見出し画像

Where is Chapada Diamantina? : シャパーダ・ジアマンチーナって、どこ!?

わたしたち ARCO CRISTAL の天然石やアクセサリーたちは、地球の反対側・ブラジルの小さな村からはるばるやってきます。

<Chapada> シャパーダ は、プレート、岩盤だらけの土地というような意味。<Diamantina> ジアマンチーナ はダイヤモンド。その名の通り、かつてはダイアモンドの産地だったことからこの名前がついています。今でも希少ではあるもののダイアモンドや金が採掘され、レムリアンシードクリスタルの産地としても知られています。

ブラジルと言えどもでっかい(面積は日本の22.5倍!)ですから、ブラジルのどこ?というとこのあたり。

画像1

大自然の中に、美しい山々、たくさんの滝や川があり、ここにしか生息しない鳥や動物、蛇、昆虫なども多く、世界中からトレッキング客が訪れる場所です。

画像2

子どもたちとちょっとトレッキング(と言ってもみんなビーサンで・・・)に出かけたらもうこの風景。バイーア州の内陸に位置するシャパーダ・ジアマンチーナの中に「シャパーダ・ジアマンチーナ国立公園」があり、Mai が暮らす村 Vale do Capão(カパオン)はその中にあります。

一番近い都市はサルヴァドール(サンパウロ、リオ、ブラジリアに次いで人口第4位の都市)ですが、夜行バスで約7時間+ミニバンに乗り換えて1〜1.5時間(距離は約500km)という山の奥の奥。

画像3

山々の谷間に抱かれたこの小さな村に魅せられ、ブラジル人はもちろん、アルゼンチンやチリ、コロンビアなどの周辺国からラテンアメリカ全域、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジアと実に世界中から、さまざまな人種の人びとが自分らしく暮らし、ネイティブたちとも調和してコミュニティを築いているのがCapãoの魅力。

大地の色、水の色、植物の色、人びとの色。
鮮やかな色をもつそれぞれが自然体で、ただそこにある。

この気持ちのいい場所から届くARCO CRISTAL の天然石やアクセサリーが、あなたのお供となり日々に彩りを添えられますように。

Obrigada / ARIGATO / ありがとう

画像4

画像8

画像5

画像7

画像8

▽△▽ お買いものはこちらから ▽△▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?