見出し画像

家づくりも、バーチャルの時代

まずは、バーチャルルームツアーをぜひ体験してみてください


「家を建てよう!」
そう思い立ったら、どんな行動を取るでしょうか。


まずウェブで家をとにかく検索、SNSでイメージを膨らませる、YouTubeでさらに知識を学ぶ。

そうした情報収集の後に、
住宅展示場やモデルハウスに足を運び、実際に家を見てみる。
とにかく膨らんだイメージを実物で見て、触って、確かめる。

こういった流れが想像できますよね。

この流れ、本当に正しいのでしょうか


しかし、住宅展示場に足を運ぼうにも、
全国どこにでもあるわけではありませんし、
1件ずつ回って案内人の話を聞くのもかなり体力を消耗してしまいます。

さらに、現在日本の多くの注文住宅を手掛ける中小の工務店においては、
モデルハウスを持っていない、
住宅見学会を開催する機会が限られている、
そんな現状もあるはずです。

そこで、そういった工務店の一角としても、
このバーチャルルームツアーを提案したいのです。

バーチャルルームツアーで、新しい体験を


この手法であれば、
従来のウェブ検索で出てくる情報や、SNS、YouTubeで得られる断片的な情報よりもよりリアルに、一貫的に、どんな家を建てられるのかをイメージできます。

そして何より、
今まで視野に入っていなかった、
地域の優秀な工務店の住宅に、
バーチャルなら出会うことができるかもしれませんし、

まずはバーチャルで体験し、
より吟味した後に住宅展示場に足を運べば、
ピンポイントで充実した住宅見学になると思います!


従来のウェブで得られる情報よりも濃く、
どこで建てるかの選択の幅を広げ、
住宅体験の質を高める。

バーチャルルームツアーは、
そんなことが実現できるのではないでしょうか。

家づくりも、バーチャルの時代かもしれません。

YouTubeでも紹介しています!

アーキモーダのYouTubeでは、このルームツアーを動画で紹介しています!
少し演出を加えてより楽しんで頂ければな。
と思っています!

お時間ありましたら、ぜひご覧くださいませ~

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?