#1日1ページ競技規則 8日目 「競技のフィールド」⑤
今日もやってきました #1日1ページ競技規則 のお時間です。今日も1日1ページのみ競技規則にフォーカスして見ていきたいと思います。
今日はテクニカルエリアという結構大事な部分について見ていきます。
今日の1ページ P.39 「競技のフィールド」⑤
フラッグポストも6日目で説明した通りフィールドづくりでは大事な部分なので、図示を含めて書いておきます。
解説
コーナーフラッグポストはそれぞれの「コーナー」に置くものなので、図のようなカドカドの位置に置いていきましょう。
テクニカルエリアについてです。入る人は原則としてテクニカルエリア内に常にいなければなりません。(メディカルスタッフがフィールドに入る場合やアップを除く)
そして、入る選手・スタッフは「責任ある態度」で行動することが求められています。具体的には注意・警告・退場にならない態度であったり、競技規則の精神を守った態度といえるでしょうか。
そして、戦術的指示をできるのは「その都度ただ一人の役員」のみになっています。その都度なので、指示する役員が変わることは構いません。
つまり、立って指示を出せるのは監督・コーチなどチーム役員のみで、選手はテクニカルエリアから戦術的指示をしてはいけないことになっています。
2013年まではJリーグでは通訳が監督の横で指示を訳すことができましたが、2014年からはルール上は認められなくなっています。
きょうはここまでです!本日もお読みいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
もしよろしけれサポートいただけると幸いです いただいたサポートは、自身の審判活動の用具購入に使わせていただきます。