マガジンのカバー画像

Thanks!note紹介(みんなのフォトギャラリー)

790
私、†あらやん†が作成した見出し用画像をみんなのフォトギャラリーでご使用頂いた note クリエイターさんの記事をまとめさせていただいています。ご利用ありがとうございました^^n…
運営しているクリエイター

#育児

学力の高い子どもに育てるコツ→しつけと勉強を切り離して考える

わが子の学力を高めたいと考えている親御さんの場合、しつけと勉強を分けて考えてみると良いかと思います。 「勉強」というのは、幼少期は「遊び」の一種で考えるものですが、将来的には、「やらなければいけないこと」になっていきます。 たとえお子さまの気分が乗らなくても、絶対にやらなければいけないことになります。 そのため、勉強については、他のしつけに比べてハードルを低く設定します。 たとえば、 ・勉強を頑張ったらいつも以上に大きく褒める。 ・勉強の準備を手伝ってあげる。 ・勉強に

『子ども』という概念の発見。

自分の子どもは目に入れても痛くないほど、可愛くてしょうがない。 そう思う親がほとんどだと思います。 でもこの感情は現代を生きる私たちだから抱く感情なのかもしれませんよ。 そんな事を日本一有名なPodcast番組【コテンラジオ】を聴いて考えさせられました。 【コテンラジオ】のこちらのエピソードです。 私が紹介するのもおこがましい程、ファンがたくさんいらっしゃる番組ですが…簡単に紹介しますね。 ジャンルとしては歴史系Podcast、男性3人がメインパーソナリティの番組にな

子どもの成功体験を意図的に作ってあげる方法

子育てにおいて、子どもの成功体験が重要なことは、多くの親御さんが理解しています。 ただ、成功体験を具体的にどう作っていけば良いのか?と悩まれている方も多いですね。 そこで今回は、成功体験の作り方についてお伝えします。 成功体験の作り方についての考え方ですが、 お子さまが「快感」を味わうことができたら、それが「成功」である。 という認識を持つと良いと思います。 快感の中でも、小学校低学年くらいまでのお子さまの場合は、 親に褒められる、大人に褒められる、周囲の友達から頼ら

毎日更新卒業します!!

毎日更新ぐらいしか 取り柄がない ぽこさんですが・・・ 8ヶ月間、 ほぼ毎日更新し続けてきた 毎日noteを この度、 卒業します!! 総記事数「208」 控えめに言って よく頑張った\(^o^)/ これで終わりではありません 笑 毎日更新を辞めるのであって 更新は続けますので これからも 遊びに来てくださいね(^_-)-☆ 毎日noteって賛否両論あると 思うのですが・・・ 今度、今までの経験をコンテンツとして 書いていきたいと思っているので そこで、

【読書】おもしろい本との出会い方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

育児中に消えた感情は

「理不尽だなぁ」 仕事をしているとときどき感じることがあったりなかったりする人もいると思います。 ただ、 育児だけしていると、 「理不尽だなぁ」と思う機会が激減しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼我が子よりは強い立場にいる自分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基本的には、我が子は言えば聞きますし、聞くまで何回も言う節があります。   なので、理不尽、という感情になることはありません。 ただ、仕事をしていると、いろいろな人と一緒に働きます

てんかくちがんいちこくろくとうじしょうはちご。22/100

タイトル見てわかる人は歴史が好きだったり、落語が好きだったりな人でしょう。 私というか息子がこの言葉を覚えたのですが息子の場合は落語でした。 そもそもは落語絵本という、絵本から覚えたのですが息子はよく本を見るんですね。 これは妻の教育によるものがかなり大きいと思うのですが、生後2ヶ月くらいから本を見せ、とにかく読み聞かせをたくさんやっていました。 私も去年くらいまでは何度も何度も読んでいました。 読んで欲しいと言われれれば10回以上同じ話も読んでいました。 とにか

次男の造形参観に行く

一昨日、幼稚園で次男の造形参観が ありました。 10時40分からだったので、 バスを見送ったあと、 写真加工のお仕事をする。 余裕をみて、家を出たつもりが 意外とギリギリになってしまった💦 駐車場に着くと誰もいなーい。 たいてい、誰か歩いてる人に出会うのに😵 急いで歩いて行くと、 一人発見! そのママも急いでいる。 「リス組さんですか?」 と、聞かれ 「キリン組です」 リス組?なぜ? もしかして、私 曜日間違えてる?? 急に不安に。 「入り口が正門じゃないで

娘の早食い対策

こんにちは。aoです。 2人の娘がいるワーママです。 食欲旺盛な姉妹なのですが、食べたい気持ちが強すぎていつも早食いです。 満腹感も得られないし、ちゃんと味わってほしいし、早食いは何も良いことがないので悩まされてきました…。 今回は長女(2歳)の早食い対策で試したことを紹介します。 ◼️試したこと これまで試したことは5つあります。 【ワンプレートのお皿に盛り付けする】 効果:★★☆ 感想:「何から食べようかな?」という選択肢を与えることによって、少し考えな

長女と2人時間

こんにちは。aoです。 2人の娘がいるワーママです。 旦那さんにお願いして、長女(2歳)との2人時間を作りました。 2人で公園に行って、ショッピングセンターを少しだけブラブラして、お昼ごはんを買って帰る…。 特別なことはしてないですが、久しぶりにのんびり2人時間を過ごせました。 いつも次女がいるから、色々我慢してくれている長女…。怒ることも多いけど、ホントはもっと甘えたいよね、きっと…。 今日はニコニコだったから良かったです。 また2人時間作ろうね! そしてあ

2人目の育休を振り返って

こんにちは。aoです。 2人の娘たちのワーママです。 次女の育休も終わり、いよいよ今日から仕事復帰です。 簡単ではありますが、ざっと振り返ってみたいと思います。 ◼️育休期間 次女の出産予定日が2020年5月下旬だったので、4月上旬から産休・育休に入りました。なので「約1年」お休みをいただきました。結果的に長くお休みをとれる出産予定日だったので、そこはホントにラッキーでした。 ちなみに、長女は7月産まれなので、6月下旬くらいからのお休みでした。同じ4月仕事復帰だっ

【保育園】慣らし保育10~14日目(4週目)→慣らし保育終了

4月から長女(2歳)と次女(11ヶ月)が同じ保育園に通っています。 今週で慣らし保育は終わりです。 いよいよ来週から私の仕事復帰&保育園時間が長くなります。 今週の様子を紹介します。 ◼️娘たちの近況 長女: 2歳9ヶ月。0歳時クラスから保育園に通っている。今年で3年目に突入。4月より週5で登園中。(育休中は週2,3) 次女: 生後11ヶ月。今年4月より保育園デビューし、今週で慣らし保育期間終了。 ◼️今週の慣らし保育(4週目) 合計5回。以下の時間で行ってき

長女からのお土産

こんにちは。aoです。 2人の娘がいるワーママです。 今日は「長女からのお土産」についてお話します。 最近は保育園へお迎えに行くと、長女(2歳)の靴箱に「お土産」が置いてあることが多いです。 担任の先生から「ママに見せる~と言って集めてましたよ。」と言われて、お土産を見るとなんだかグッときます。 離れている間もママのことを思ってくれる瞬間があるんだなぁと…。「お土産」のことを色々聞きながら帰る日々…。 ホントママは幸せ者です。ありがとう。 コップいっぱいの石と小

【保育園】洗濯タグ用シール

こんにちは。aoです。 娘2人のワーママです。 私が保育園準備で使っているおすすめアイテムを少しずつ紹介していきます。 今回は「洗濯タグ用シール」です。 服やタオルなどに、名前を書くときに使っています。 ◼️購入場所 購入場所は「100円ショップ」です。 ダイソーなど色んな100円ショップで売っています。色の種類は、ピンクや水色、紫などがあります。姉妹で色を決めたり、お好みのものを選んでください。 私の場合、長女が「ピンク」、次女が「水色」に統一して使っていま