マガジンのカバー画像

†あらやん†の...だらり日常

39
†あらやん†の「日常 1コマイラスト」をだらっと公開
運営しているクリエイター

#一コマ漫画

【思考】前々から気になってた”ツイート”の話題に触れてみる

今でもたまにリツイートで見かけるツイート。 この話題。 前々からずっと思ってた。 私が 頭が「良い」とか「悪い」とかではなく そもそも『見え方』が違う???? そもそも そんなシンプルに見れない(凹 シンプルに見て考える思考は 理解も出来るし、想像も全然出来る。 でも自分の思考は どう頑張っても「シンプルな思考では止まらない」 見えるもの(周辺情報・周辺人物(個としての情報含)情報・対象の前後(時の流れ)情報)は無視できないし、一気に情報処理される。 あとは多分

千葉県の「銚子港」「銚子電鉄」の方にドライブ行ってきた!

台風・・・ 大変でしたね。 関東は10号の影響が、あまり無い中だったので 予定してた家族ドライブを決行することにしました^^;w 運転は†あらやん†さん。 まだまだ若葉マークの†あらやん†さん頑張りましたw 家から銚子の方までは100キロ程あるので 往復230キロ超えてました(苦笑 ドライブ自体は好きなのですが、それでもやっぱり大変だった。 なんといっても・・・ずっと下道だったので^^;w 夜に家を出て、夜中に銚子の方の道の駅に着き休みつつ 次の日に灯台行って、銚子電

すみっコぐらしの『やまゼリー』発見したので食べてみたw

実は、すみっコぐらしが好きな†あらやん†さんw とくに「ペンギン?」が好きですwww そんな「すみっコぐらし」に夏の新キャラが出たのだけど。 その時から、密かに気になっていたやつがいたんですw 「やま」w 『隅っこ』コンセプトで『やま』ってなんだろwww って気になってたんですw そんな「やま」が まさかのゼリーになってコンビニに売ってた!w 本当にびっくりでしたw そんなわけで、買って食べてみました! とりあえず、パッケージ可愛いですw さかさまにすると、ちゃんと

【日常】息子の評価は「おいしい<うまい」

最近の息子の評価が単純じゃなくなりました(?)w *** 母「○○するの楽しいねー」 息子「楽しくない!」 母「え?楽しくないの?めっちゃ遊んでるやんw」 息子「ふっちゅー(普通)」 母「…普通w」 *** 母「このおかず美味しいね」 息子「おいしくなーい」 母「え?めっちゃ食べてるやんw」 息子「ふっちゅー」 母「…w普通に美味しいのねw」 息子「うん!」 こんな感じで、息子に「普通」の概念ができたので 読み取るのが難しくなったわけですが… 最近、更に難易度が上

【日常】夏バテにはスタミナ食だと思いませんか?(レシピ付き)

夏バテになると、我が家では「冷たいうどん」「そうめん」の率が凄く上がりますw 連日の昼食は麺を茹でるだけw 楽なんですよね(爆w← でも、「冷たいうどん」や「そうめん」ばかりだと あまり体力がもたない>< スタミナ食! 我が家では「焼き餃子」は定番です♪ そして実は†あらやん†さんはギョーザ焼くのが得意ですw えへへ(どやぁ 【羽根つき餃子の簡単な作り方】①生餃子を買ってきます(粉付き) ※安い高いは関係なく、どんな生餃子でも大丈夫かと思う。 ②フライパンに油をひき

毎年夏になると…

この部屋は… 角部屋、最上階、日差しは抜群☆ いっけん良さげに見える条件だけど 毎年、夏になると死にそうになってます… クーラーずっとフルで稼働してるのに 日中の部屋の温度が、凄く暑い…! 特に、昼の12時過ぎから夕方にかけては 地獄のように暑くなるー…((( そして何故か 夜になっても、部屋の温度は下がりきらない((( それでもクーラー病にはなるので そこは本当に気を付けよう(遠目w しかし 本当にまだ「なう」で暑いw

あーたーまーがー…コんガらがっちぃーっっ♪

産まれて間もない時から 『ピタゴラスイッチ』の番組が大好きな息子。 先日、本屋さんで ピタゴラスイッチでお馴染み「作:ユーフラテス」の絵本 『コんガらガっち』シリーズ と出会ってしまった息子w この本から、どはまりしたのだけど 中身の1ネタに「ハンバーグハンバーグハンバーグ丼」というネタがあるんです。 詳しい内容に関しては、ネタバレになるので控えますね^^w そして息子はそのネタが大好きで 「今日ご飯、何食べようかー?」 と聞くと、必ず 「んーとね、ハンバーグハンバーグ

夏バテ甘く見るなかれ(震

最近暑くて暑くてバテバテな†あらやん†さんです(凹 家事やお仕事、送迎の合間に 最近特にバテバテ体調不良が酷くて… 調べてみたら「クーラー病」の症状でした。。 クーラーの効いた部屋だと寒くて寒くて クーラーの無いガンガン暑いはずのキッチンに来て 「…あたたかい…」とぼやきつつ、椅子に座る。 そのうち椅子に座り続けるのも怠くなって、床に横になってました。 ※人はこれを「倒れた」と言います((((( 床に横になりつつ意識がフワフワ遠のく感じ。 そして別日は汗すらも少量なので

関東でも見えた「ペルセウス座流星群」

2020年8月「ペルセウス座流星群」2020年8月12日22時頃に、ピークを迎えるとされた「ペルセウス座流星群」 「11日の夜から13日の夜まで、日本の各地でも観測できる」 という情報をGETした、†あらやん†さん 駅前で街頭もある田舎の方とはいえ、明るめの関東。 星は見えるけど若干の薄雲も出始めた夜中に、 Twitterで「流れ星見えた!」という書き込みを見かけたので 半信半疑ながらも外にフラフラーっと夜空を眺めにいきましたw 流石に家の前は、街灯が明るかったので 「流