見出し画像

【思考】前々から気になってた”ツイート”の話題に触れてみる

今でもたまにリツイートで見かけるツイート。

この話題。
前々からずっと思ってた。

私が
頭が「良い」とか「悪い」とかではなく
そもそも『見え方』が違う????

画像1

そもそも
そんなシンプルに見れない(凹

シンプルに見て考える思考は
理解も出来るし、想像も全然出来る。

でも自分の思考は
どう頑張っても「シンプルな思考では止まらない」

見えるもの(周辺情報・周辺人物(個としての情報含)情報・対象の前後(時の流れ)情報)は無視できないし、一気に情報処理される。


あとは多分、
思考の展開の仕方が違うかも?

基本脳内情報は「映像」なので辞書的に単語は展開されない
映像的情報思考なので他ジャンルでも物事の結びつきに気付きやすい?
思考視野的に見えるものは専門的な知識は無くても「知って(理解して)いる」
私の場合、物事の本質を見る(知る・考える)ためには
映像思考なので単純に「左右を見渡して、物陰に隠れているところを覗いてみたり、目を凝らして遠くを見る」と『あ、見えた!(わかった)』ってなる
(伝われw
思考は考える物というより「眺めるもの」ってイメージに近い
オートで思考は頭で流せるので、パソコンでいう2窓、3窓開きつつバックで思考は走らせておいてメインのモニターで別作業はする。
っていう並行思考のイメージ
・・・伝われw

なんとなくでも「わかるーw」っていう人いませんか?
あまりにも理解されないことなので少々悲しい†あらやん†さんなのです><


一番厄介なのは、
私の語彙力の無さと説明下手なところ。。。orz

閲覧していただきありがとうございます。 サポートしていただいたものは 「noteのネタ用」等に使用しようと思っています。 より面白い記事やネタを書ける(描ける)ように精進します^^ もちろんサポートしていただいた方には 心ばかりですがお礼としてイラストを描こうと思っています。