見出し画像

底なしの青、迷言名言集その1-2

うちのバンドメンバーで会話していると基本的に楽しいです。稀代の仲良しバンドなので。

先月そんなこれまでの会話で生まれたパワーワードをピックアップしてアップしたら、思いの外好評だったので、ちゃんと僕が定期的にワードをストックしておいて作ろうかなと決意しました。

今日は1枚目の答え合わせと新しく2枚目を作りましたのでそちらをご覧いただく回です。

画像1

まずはTwitterに投稿しました1枚目。

いくつか誰がどれを言ったのか答え合わせといきましょう。

セブン以外はコンビニって言わない

これはもちろんセブン信者たる私の言葉でございます。ちなみにファミマはファミチキ屋さん、ローソンは焼き鳥屋さん、ミニストップは洋菓子店、デイリーはパン屋さんです。セブン原理主義。

新井くんそこで4つ打ちするの禁止ね

これは、「世界、狭い」制作時の安齊さんの言葉です。結果として1サビ2サビでも4つ打ちはしてるんですが、いわゆる邦ロック的な4つ打ちとはちょっと違います。

裏でオープンハイハットがなるようなツッチーダッチーって言ういかにもな4つ打ちを、この曲はラスサビまで我慢して叩いてます。ある種答え合わせみたいなラスサビだなと思います。王道をやりすぎない、を意識して製作したのが「世界、狭い」ですね。

あの先にショッカー出現してないと辻褄合わないでしょ

これは遠征の時、高速道路を有り得ない速度で爆走するバイクを目にした時の下田さんの一言です。

緊急事態っていう度を超えて、あれは人を救う奴の速さってことですね、兄貴。

それではここからは2枚目、先月から今月にかけての迷言が(一部それ以外も)入った新作です。

画像2

遅延です。

神戸に行く直前のバタバタをなんとか切り抜ける希望の光を目の当たりにした下田さんの一言です。詳しくはこの記事の動画をどうぞ。

絶対に一番を選んでくるよね

関空のセブンでお昼ご飯を買った時、安齊さんが「ガーリックステーキチャーハン」みたいなやつを買ってきたときの下田さんの呟き。

「いや、一番...」って小声で言った後にこの台詞を放ってました。個人的にツボ。

最近個性的なパス多かったからね

出演者が身につける「バックステージパス」というのが大体ライブハウスにはあるんです。そこには大体イベント名とライブハウスの名前、身につけている人のバンド名が書かれているんですが、それの表記が間違っていたり個性的だったりすることが時たま。例えばこんな感じ。

画像3

画像4

こうやって微妙に間違ってたり表記が独特のモノが続いてた時期に普通のパスをもらったときの安齊さんの一言でした。

というわけで今日は底なしの青のラフな一面に迫る回でございました。第3弾をお楽しみに笑

ではまた!

【最後まで見てくださった方へのおすすめ記事】

日記と雑記と動画(2019.10.17-2019.10.18)

日記と雑記(2019.10.18)

10月の人気記事傑作選はこちら

https://note.mu/arawish825/m/m8a52ecb10712

9月の人気記事傑作選はこちら
https://note.mu/arawish825/m/mf89925297c12
 
Noteの更新情報や裏話、あなたのTLをちょっとおもしろくするあらいのTwitterは
https://twitter.com/arawish825
 
所属バンド、底なしの青の公式HPは
https://sokonasinoao.wixsite.com/sokonasinoao
 
最新MV「slow down」は
https://www.youtube.com/watch?v=WpGZ7QosOb0
 
ぜひぜひチェックしてみてください!
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?