見出し画像

マスキングテープmtがAmazonで買えるとな!


たまたまAmazonサイトを見ていたらびっくりしました、あのマスキングテープで有名なmtが公式ストアをAmazonにオープンさせたんですね!

画像1


マスキングテープのmtって何?と言う方へ、Amazonのmt公式サイトより説明を以下抜粋。

画像3


画像3

と言うわけで、ただ工業用品として使われていた無地のマスキングテープをアイデアで文房具用として可愛くお洒落に変身させたのがカモ井加工紙株式会社だった、と言うわけですね。
筆者も文具用マスキングテープは時々記事にするほど大好きです。

記事も書いてます。



mtのマスキングテープは以前からAmazonでは買えはしましたが、やはり公式ショップで買う方が安心感がありますよね。また、オンライン限定販売のマスキングテープや、Amazonでしか買えない限定柄も取り扱っているそうです。これは公式ショップで買えるメリットですね!

オンライン限定販売はたとえばこちら。

【2021winterセット】1,320円
Amazonでの商品名は↓
mt DIRECT マスキングテープ [ 2021 winter セット] 幅広 かわいい ラベル (15mm × 7m) カモ井加工紙 マステ masking tape

画像4

公式ショップページの商品説明を抜粋すると、



【冬にぴったりなかわいいマステ】冬にぴったりなかわいいデザインのマスキングテープセット。「ペンギンの休日」、「こたつ」、「ウィンターツリー」、「霜葉」、「アイスタイル」の5種で、クリスマスの飾り、装飾、プレゼントのデコレーションや手帳、手紙、インテリアの飾りつけにもおすすめです。
【オンライン限定販売】mt DIRECTの自信作、オンライン限定販売のマスキングテープ。個性豊かな模様と色とりどりのデザインからお気に入りの商品を選べます。ぴったりサイズのオリジナルケース付き。積み重ねて保管できて、汚れから守ります。

商品詳細】内容: 2021 winterセット 5種 (ペンギンの休日/こたつ/ウィンターツリー/霜葉/アイスタイル) 大きさ: 幅 15mm × 7m / 材質:和紙 / 収納ケース付き / ブランド: mt masking tape



画像6

上記写真を見てください。も~、冬らしい柄が可愛いですよね。しかもキュートなもの、シックなものとタイプの違う5種類のマスキングテープがセットなので使える機会が多そうです。しかも、この写真に写っている透明ケースが付いています。透明なのでパッと見て何が入っているか分かりますしホコリ等も防ぎ保管もし便利ですね。

こちらもオンライン限定品

[ art tape 水彩 絵の具 セット ]
Amazonでの商品名↓
mt DIRECT マスキングテープ [ art tape 水彩 絵の具 セット ] かわいい シール (15mm × 7m) カモ井加工紙 マステ masking tape

筆者が一目見て素敵だ!と思った一つ。【水彩絵の具セット】です。
淡い色合いが美しい・・・!

画像5


Amazonでしか買えない限定柄はこちら。


カモ井加工紙 mt DIRECT 日本 あられ

画像7

春らしくて可愛らしい色ですよね。文様が和風らしさを醸し出しています。

この商品について(公式ショップページより抜粋)
Amazonでしか買えない限定柄が登場
「日本シリーズ」日本のクールなデザインが描かれた和モチーフのシリーズ
テープサイズ:幅15mm×巻き7m
Made in Japan

この他にも限定柄でこんな面白いものもあります。

カモ井加工紙 mt DIRECT 日本 日本の遊び

これはユニークですし手紙などに使うと相手にも喜ばれそうですね。

画像8


他にもAmazon限定柄は色々あったのでチェックしてみてください。見ているだけでほっこり幸せな気持ちになりました。マスキングテープは安価でそれほど場所も取りませんし色々使えるし、1つ買うといくつも集めたくなってしまうんですよね~。

と言うわけで、mtの公式ショップがAmazonにできました!ぜひ見てみて下さい、見るだけで幸せ気分になれます。


よっしゃー、アマゾンで買ってみようか、と思った方、ちょっと待ってください。そのまま買うと商品金額によっては送料がかかったり配達日時が指定できず不便な事もあります。
アマゾンプライムに入ると配送料無料など色々特典があります。
アマゾンプライム30日間無料体験に興味がある方は紹介ページのこちらをどうぞ。クリックしてもアマゾン公式の紹介ページに飛ぶだけでいきなり契約にはなりませんので安心してください。紹介ページを見るだけでも大丈夫です。
アマゾンプライム30日間無料体験



支払い方法ですが、ドコモ回線を持っていて、spモードまたはahamoを契約している人はd払いができます。筆者もd払いですが決済手数料はかからないしdポイントを有効に使えるしまた貯まるし、Amazonとドコモのキャンペーンも多いしで使い勝手が良くおすすめです。
詳しくは下記のリンク先をどうぞ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?