#50 雑記④(note開始から一年経過)

いつもありがとうございます。昨日までシフトの関係で正月休み以来の3連休を取りました。ダラダラしてると、あっという間に時間が過ぎていく。どんな過ごし方しても24時間は24時間、使い切らないと!

note開始して、今日でちょうど1年が経過しました。合間には更新する事から逃げてた時期もありましたが、なんやかんや続けています。1年前の自分といまの自分、どう変わったのか振り返ってみます。

●note50記事投稿

継続して日記を書いたりブログ更新したり出来ない人生でしたけど。今年に入ってからコツコツ積み上げる事が出来るようになりました。(50記事のうち、36記事を2021年に書いていた)1年のうち、107日経過したので3日に1回投稿ペースです。過去の自分では信じられないペース。

●手取り収入30万円→40万円

これは人との縁でたまたま順調に増えた項目。いつの間にか部署異動する前の手取りを越えていた。意識して振り返らないと気付けなかった。

●役職なしスタッフ→店長

今年から個人成績→チーム成績での評価に変化。チームメンバーを育てつつ、自分が一番成長させられています。お客様の役に立ち続ける強いチームにする。

●2年間毎月赤字→10ヶ月連続黒字

ここが一番の成長ポイント。生活コストを無理なく無駄なく下げる事が出来た。定期的に固定費の見直しを続けていきます。収入>支出、これが基本中の基本だ。

●借金総額740万円→600万円

上記をコツコツ継続した結果、順調に減っている。このまま継続して年内400万円切る、やる。

●資産総額320万円→540万円

470万円が年金(厚生年金と確定拠出年金)、60万円が預貯金、10万円が積立投信。その他に変額保険・個人年金保険を10,000円ずつ×2年。上記は引き続き継続、暗号資産投資も上半期でスタートさせる。

●複業収入0円→0円

自分自身の課題が浮き彫りになりました。サービスや商品が確立されていないまま1年経っている。対策として、有料noteの作成とブログ開設の2つを5月中に実施します。

●彼女と同棲始めた

住む場所を変えて、大学の寮生活以来久々に共同生活を送っています。衝突する事もあるけど、毎日幸せを感じています。結婚する。

●Twitterフォロワー50→110

ずっと独り言をつぶやいていましたが、保険・勉強内容シェアに特化&コツコツ頑張ってる人にいいね!してたら、緩やかに伸びてきました。4月に入って30以上増えた。

●ライフワーク2つ出来た(サウナ、モルック)

サウナは疲労回復・リラックス・マインドフルネスを一気に出来る最高の時間。モルックはどハマり、極めたい。3年で日本代表になって世界大会行く、海外旅行する。


周りと比べると大したことないのだろう。比べるのは過去の自分。めちゃくちゃ成長してる。凄いことだ。noteを書いて人生変えた、といっても過言ではない、最高。

次の1年でどれだけ変化するだろう?自分にワクワクする!引き続きコツコツ頑張ります。

今日も良い1日になりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?