見出し画像

アルヴェッター動物園

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしているアランアミです。

昨日の編み物🧶

ダイソーで新しい毛糸を買ってしまったので夏用のコースターを試作中。


昨日は動物園の話を書きました。

今日は私が人生で初めて訪れた動物園のお話です。

実は動物園デビューがドイツでした

大学時代に1年間フランスに交換留学していました。
その際にドイツ人の友達が遊びにおいでと誘ってくれたので彼女の住む街へ行きました。
滞在中に連れて行ってくれたのがミュンスターという街のアルヴェッター動物園です。
一応リンクを貼っておきますが、私はドイツ語はさっぱり分かりません。

広くて動物たちがのびのびと暮らしている動物園でした。
写真を改めて見返すと、できるだけ群れで飼育しているのかなと思いました。

ちなみにこれから紹介する写真は10年以上前のものなので、現在の動物園の様子は分かりません。

では、今日は写真多めでお楽しみください。

ワオキツネザル?
この子たちは触れる距離で見ることが出来ました。
柵がなかったような。

動物、可愛いですね。
でも卓球のラケットみたいなものを持っているネコ?のオブジェが1番気になります。
まだ園内にあるのかな。


ではでは、良い1日を!
そして素敵な週末を(☆ФωФ)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?