見出し画像

くじら山のカケラ(1600文字)

ペッカーとは、妻のことである。

英語でpeckは『ついばむ』の意味。

キッチンでドライフルーツをちょこちょこと、摘み食いしている妻はキッチンペッカーなんである。

そんなペッカーお気に入りのドライフルーツミックス。

夕食後にそれを、小皿にざらざらと山盛りにして妻は上機嫌であった。

スプーンをブルドーザーのように操って、ドライフルーツを砂利のごとくにザクザクと掬い上げては口に運んでいる。

ペッカー改めブルドーザーである。

袋の中身が少なくなって、ちびちびと摘み食いしていたペッカーだったが、新しい袋が届いたので気持ちが大きくなったのだろう、昨夜からブルドーザーに変身したのであった。

そんな妻に訊いてみた。

「ねえ、ペッカー」

『なあに?』

「ペッカーのエサの中で、ペッカーがいちばん好きなカケラはどれかな?」

ミックスドライフルーツは、7種のカケラの混ぜ合わせである。

『んー』と妻は応えた。『これかな? さっぱりしてて酸味があって……』

スプーンにのせてもらったカケラを摘まんで食してみた。

ほう、確かに酸っぱい、そして甘い。

「なにかな? これは?」

『キウイだよ』

ふむ、キウイうまいな。

『あたしが2番目に好きなのも食べてみる?』

頷くと、スプーンに今度は限りなく透明に近いオレンジのカケラをのせてくれた。

食べてみると、これもうまい。

『パパイアだよ』

とペッカーが教えてくれた。

そう言われてみると、確かにパパイアの味である。

『こっちはかたいよ』

という注意喚起とともにのせられた次のカケラ、こちらも淡いオレンジ色で、摘まんで口に入れると……、

「……グミだね、歯触りがグミだ」

『そう、それがマンゴー』

おお、マンゴーが僕いちばん好きかもしれない。

『じゃ、これは?』

今度のせられたのは、見るからにブドウであった。

「レーズンだね、レーズンはもう食べなれてるから……」

と僕は言った。

『フツーのレーズンじゃないんだよ、食べてみな?』

食べたら……、あ、なんか普通のレーズンより爽やかな……?

『グリーンレーズンって言うんだよ』

ペッカーはなんでも知っている。

「僕のいちばんは、うーん、やっぱマンゴーかなあ、歯触りのしっかり感が……」

と言っているのを聞かずにペッカーは、また新しいカケラをスプーンにのせて僕にすすめた。

濃い紫色の、ややゴツゴツしたカケラだった。

「今度こそ、いかにも干しブドウって感じだね……」

と言いながら食べてみた。

――ん? あれれ?

これは――、あれだよ、クワの実だ、まだ子供だった頃、くじら山で、木からちぎって食べたクワの実だ……!

『どう?』

甘くて、そしてツキンと酸っぱい。

「くじら山の味だ」

と言って僕は、妻に、過ぎ去りし少年の日々を語った。

クワの実、ザリガニ、化石掘り、草相撲。

山盛りにしたエサを掬って食べながらペッカーは、さえずることもなく話を聞いてくれた。

「で、さっきのカケラはなんのカケラ?」

と、話を終えてから尋ねてみた。

(――まさかクワの実じゃあるまい?)

『クランベリー』

と妻は応えた。

「クランベリーかあ……。ふむ、じゃあ僕のいちばんは、うん、クランベリーだ」

と伝えた。

妻は頷いた。

「それにしても詳しいね、ドライフルーツに」

僕がそう言うとペッカーは、朝を告げる鳥みたいに胸を張って応えた。

『だてに摘み食いしてないよ、ひとつぶひとつぶ研究しながら食べてたんだから!』

ミックスナッツと一緒にフルーツたちを、まぜこぜにしてあんぐりと食してきたこの僕、我が身の粗雑なる振る舞いを恥じた。

ミックスナッツと混ぜると美味しい。

ひとつぶひとつぶを愛でなから食していたとは……。

「さすがだね、ペッカー!」

と褒めてやった。

「まあね、なんたってペッカーだからね」

と威張りながら妻はまたザラザラと、エサを砂利みたいに口に運び込むのであった。

日頃ペッカーをやってると、たまにはブルドーザーになりたいんだろうなあ、と微笑ましく思いながらその様子を眺めた。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

文庫本を買わせていただきます😀!