見出し画像

プロフィール

30代 ♀
元PT主任(3次救急超急性期〜回復期〜スポーツリハビリ、外来に、通所に…何でも屋)
ヨガ、フェルデンクライスなどのボディワークも趣味半分でよく参加。
ボディワークに加えて、社会人からフットサルやスノボー、ボルダリング 、ゴルフ…お楽しみ程度にやっており、自分は健康だと思ってた。
メニエール病や潰瘍性大腸炎もあったけど軽症かつコントロール良好だったので、あまり気にしていなかった。ところが、バセドウ病になり不妊治療も難航を極め、体調を崩し続けて退職😵‍💫

外部で勉強会を開催したり、依頼されたり、いろいろ資格を取ったり、学会に行ったりと、仕事は頑張ってた方ですが、退職は哀愁や後悔もなくアッサリでした。未練はありません。
最後の方はかなり無理をしていたので、働いてた時の記憶もほぼなくて…辞めた時はちょっと安堵の気持ちでした。というか「こんなにボロボロになって働いて、10年も何してたんだろう…」と思った😇
仕事を辞めてからも体のトラブルが耐えず、仕事並みに通院してます💧

✳︎✳︎✳︎

新卒の時に、若くして脳梗塞でほぼ動けない状態になった患者さんを担当した。急に体が動かなくなり、ショックなはずなのに「私は独身で好き勝手に生きてきて、やりたいこともやってきたから、動けなくなっても後悔がない。海外旅行が好きで行きたいところも全部行った。」と、明るく自分の見てきた景色について話してくれる姿を見て、海外旅行に興味を持った。


アメリカ2回とカナダとスリランカには一人で行き、台湾、カンボジア、グアム、韓国…いろいろ行ったけど、中でもアメリカの壮大さが大好き❤️
でもまだヨーロッパ行ってないし、行き足りないところたくさん💦
コロナも流行り、体のこともいろいろあって身動きが取りにくい30代になったけど、無理してでも20代のうちにたくさん旅行に行ったことは本当に良かったと思う。
noteのトップ画の写真は2枚ともアメリカ。アーチーズ国立公園とモニュメントバレー✨


遊び回って仕事もして…それでも結婚して家庭を持ちたかったから、仕事のように婚活も頑張った💦
社会人は出会いがないなんて言い訳はしたくなくて、合コン、婚活パーティー、SNS、使えるものは全部駆使して、めちゃくちゃ頑張って、ギリギリ20代で結婚💒

✳︎✳︎✳︎

活動的で明るかった自分を一転させたのが不妊治療。
どれだけ時間をかけて、努力して、お金をかけても、何も約束されずリセットが来れば0からやり直し。それどころか、お金は減り、心身はボロボロになっていく…
私が今まで経験した何よりも残酷な世界だった。
以下、軽く治療歴

もともと、器質的な問題もあり挿入が一切できず、それが原因で、付き合っては別れてを繰り返し、恋愛が上手く行くことはほとんどありませんでした。夫とは夫婦関係を持たずして結婚。
夫婦とも子供は欲しかったが、夫も性欲がなく、誘ってもも断られるばかりだった。自分に魅力がないのだと落ち込んだ時期もあったが、2年かけて対話を重ねて妊活スタート✨
毎回出血して、そこから感染して…ずっと婦人科通い。歩いたりトイレの時でも激痛だったけど、子供が欲しいからずっと我慢😣半年くらいかけてやっとうまくいくようになってから、不妊治療専門院に転院。
そこでタイミングもバッチリだった時に、体調を崩し始め、妊娠できたと思い込み、ワクワクしながら過ごす→体調不良が度を超えてきた為、受診。バセドウ病が判明し、即休職&妊活中止⚡️数値も悪く、最近の発症ではない為、しばらくはそもそも妊娠できないとのこと。…妊娠だと思い込んでいたこともあり絶望。
数ヶ月治療して妊活再開の許可がでたら、今度は卵管造影で右閉塞・左狭窄が見つかり、バセドウ病どうこうではなく自然妊娠はできないと言われる。
手術をして人工授精か、体外受精しか方法がないと告げられ、前者を選択。人工授精は全て惨敗し、再度バセドウも初発並みに悪化し、再度妊活を止められる。退職。
退職し、手術の甲斐なく体外受精に…

採卵期にPCOSが見つかり、OHSS中等症になる。
落ち着いてやっと移植かと思いきや、生理が止まり、カウフマン療法。
さぁ、次こそと思えば甲状腺が暴走し、延期になりかかるが、なんとか許可をもらう。
移植後、初めての着床は化学流産。
その後も甲状腺が暴走し、週一で通院してもコントロールできず。子宮収縮も指摘されダクチル内服開始…
2度目の移植もなかなか進まず微妙💧←今ここ

✳︎✳︎✳︎

お金や体、心は有限なので、リミットは決めています。
諦める準備もしつつ…人生や私そのものを変える出来事となった不妊治療、病気についてをメインにいろいろ書いています。
気持ちの整理になります😌

自分の思いを知られるのは恥ずかしくもあるので、フォロバは交流があった方か何となくの人物像がわかってからしています🙏




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?