やばいSESの見分け方【SNS計4.3万人からの募集結果】

TwitterのDMにてこのようなお便りを頂きました。

就職・転職活動中の人にとっては死活問題だと思います。そのため、各SNSで募集し、集まった内容をまとめました!ぜひ参考に。

見分け方!本編

求人票や会社概要での見分け方

未経験者歓迎なのに異様に給与が高く設定されているところ 研修内容を事前に聞くのはあり

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

専門学生の採用率が多いところは結構危険

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

若手活躍中

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

求人情報で現場で下積みを経て本格的な業務へ的なこと書かれてたら君はまだ次のステップにいけないから今年もそのままねを繰り返すだけだから注意

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

・取引先を確認する
・現場次第とはいえ、技術要件がきちんと記載されている
・一つの現場での平均的な期間が6ヶ月以上

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

取引先企業を見れば良い

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

SESじゃなくてもベンチャーでこういう企業あるからマジで注意。 ソフトウェア「関連」とか書いてあったらソフトウェアの販売=PC販売も業務のうちとか言ってくることがある。 ちゃんと「開発」「運用」的な文言で言い切られてるかどうかは要チェックかな。

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

研修システムとか人材育成制度確認するとかかな。どんな企業に行くにしろ人材育成投資にお金かけてるかは大事。
自己研鑽が多いところはお金掛けてない。
研修行かせてくれる会社はお金かけてる会社。
具体的なキャリアパスが描けてる会社はなおよし。
大企業に就職したほうがいいと言われる理由の一つとしてはこういう教育制度がしっかりしてるところが多いから大企業行ったほうがいいって言われる。

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

主要取引先をホームページで明記していないところは怪しいと思います!!

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

・フリーター、ブランクのある方大歓迎!
・面接のみ、スピード採用! (SPIなどの適性検査が全くない)
・OJTで業務を学べます!
上3つが求人紹介ページに揃ってたら、家電量販店ではなくとも誰でもできる仕事に行くことになる。(俺)

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

■未経験者歓迎
そもそもまともな企業はスペック採用の新卒や、ある程度結果を残している中堅以外いらない。人売り商売の良くない部分が凝縮された言葉です(私はそれでこの業界に入ったのであんまり言えませんが…笑)

■「研修とかねぇから、現場で学んでこい」と面接やそれに類する場で言われる
上記の企業にありがちですが、そもそもまともに教育する気がない。負荷をかけて生き残った人だけ見て成長したねという感じの企業(どこもそうちゃそうですけど度が過ぎる意味で…)

ara-sun.comのフォーム投稿より

保守の仕事の募集要項に作業内容には書かれてなくて下に※でお客様対応ありと書かれている

ara-sun.comのフォーム投稿より

・未経験者歓迎
・転職サイトに年中募集(特に未経験者歓迎を歌い文句にしてる)
・具体的な取引先・プログラミング言語の案件があるか確認する。
・SES企業のHPをみる。企業の理念や事業内容、どういうキャリアが積めるかどうか分かる。例えば、テストしか経験積めない、場合によっては要件定義から納品まで関われるかも判明する。
・未経験者は、とりあえず社歴が浅い(10年以内)SES企業は辞めたほうがいいかも。技術的には、古い言語しか積めないかもしれないけど、先輩社員から教えてもらいながら仕事のやり方を学べるのでおすすめかも。

ara-sun.comのフォーム投稿より

SES企業のHPの従業員の自己紹介ページを見る。そのときに、ヘルプデスクやキッティングやコールセンターの経験が記載してある場合、怪しい。

ara-sun.comのフォーム投稿より

転職サイトに年中募集(未経験者歓迎)が記載されている。

積める経験として、キッティング・コールセンター・ヘルプデスクの記載があったら即刻やめるべき。

ara-sun.comのフォーム投稿より

ホームページにある主要取引先からどの程度の商流の深さで仕事を受けているか推測は出来る
売上/社員数>給料なので売り上げ/社員数に0.4~0.5をかけたらもらえる給料のボリュームゾーンをなんとなく想像出来る、30切ってたら絶対やばい、知らんけど
ベンチャー(笑)のSESは特に危険、家電量販店に突っ込まれる確率が上がる(知人談)

ara-sun.comのフォーム投稿より

選考過程での見分け方

大量採用で選考ステップが少ないところは怪しい

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

ここ数年の採用人数と離職者数 あとは主要取引先とかかな まぁそもそもSESも今やファーストステップとして人気とも聞くし選考がすんなり進む企業ならほぼアウトと思ってもいいのかもね

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

ガラス張りの間取りしてたりバーカウンターがあるとかいかにもベンチャー企業なところ

ara-sun.comのフォーム投稿より

有名な話かもしれませんが、○○○グループではヒューマン研修という人間形成を目的とした宿泊研修が新卒入社後にあります。

宗教じみて異常な研修であることを認知しているのか、説明会などでは宿泊研修であること以外話されません。研修内容が明確にされてない企業はヤバいと覚悟した方がいいと思います

ara-sun.comのフォーム投稿より

私が入社したクソ企業は、入社試験が2桁の足し算とか小学生レベルでしたね。

簡単すぎる入社試験を設けてるところはそのレベルでいいからとにかく量を募集してるとみなして蹴るのがいいかもしれません。

ara-sun.comのフォーム投稿より

第二新卒で転職した際に「やばいSES」に引っかかり速攻で転職した経験者(笑)です。
以下に特徴を記載します。クソ長ですみません
・速攻で内定が出る
・「カリキュラム」「ビジネス」などの単語を多用したがる
・「カリキュラム」をこなすためのPCは自費
・守備義務や受験者の知識量を差し引いたとしても「業務内容」や「研修内容」に関しての説明が曖昧(もしくは詳しい説明を避けようとする)
・本社(及び)事務所が都内の一等地にあり、内装が無駄に綺麗もしくは夜逃げ前くらいスカスカ

ara-sun.comのフォーム投稿より

面接時の見分け方

ざっくりでいいから開発案件、運用案件の割合と具体的にどういった内容の案件があるか面接で聞く

TikTokストーリーへのコメントより

中途でSES行く時は案件確定が雇用契約結ぶのと同時なんで気にした事ないですが、入社してから案件決まるなら最初はSES避けた方が良いかもです。

TikTokストーリーへのコメントより

逆質問フェーズで「もしご縁があった場合どんなプロジェクトに参画することになりますか?」って聞いてみる 未経験が入れる現場ってのは限られるし、大抵は先輩とセットで出向になるから その時点で入れそうな案件がしっかり用意されてるなら概要だけでも言ってくるはず 言い淀んだり入ってから適性を見て…とか言われたら怪しい

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

面接で「幅広い経験」ってワードが出たら赤信号

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

未経験大丈夫です!!ってやたらにこやかな場合はヤバイです

あと面接とか会社に入るまでのハードルが低い企業もヤバイです。 来るやつ誰でもいいって雰囲気プンプンのやつです。 家電量販店じゃなくても24時間365日監視案件に塩漬けにされてキャリア終了です。

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

未経験OK 技術力無くても研修で教えるからOK 応募者に媚びてる雰囲気の所は基本危ない

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

口コミサイトでの見分け方

口コミに書いてるとこは嘘だとしても避けたらいいと思う

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

新卒向けのサイトじゃなくて転職者向けのサイトで評判とかが書いてあるところを見る

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

転職サイトのレビューを課金してでも見る事やね、(新卒向けじゃなくあくまで中途向けのやつね) それなりの投稿があってそう言う行為やらされたみたいな投稿なきゃ基本大丈夫

Youtubeコミュニティ投稿へのコメントより

まとめ

とりあえずベンチャーはやばくて、ホームページの記載からある程度フィルタリングはできそうですね!

また、転職・中途向けの口コミサイトは今回のようなケースでも役立ちます!
僕も転職活動時は口コミサイトをよく見ていました。

あとは、「実際に働いている人から実情をきく」という方法です。
友人・知人が居なくても、内定をもらった後のオファー面談では実情を探りやすいので、聞きたいことを準備していくと良いと思います!

この記事があなたの就職・転職活動の糧になると幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?