マガジンのカバー画像

自分のこととかすこしだけ。

20
テヅクリを中心とした自分自身のことを書いたよ集。 以前投稿していたものを非公開にしていましたが、再アップしています。 なぜかスキ♡の数が、パソコンでは見た目と実数があっていませ…
運営しているクリエイター

#体の不調

【3】信頼できるお医者さんに出会うことの大切さ。

去年夏から悩まされた指の痛みと腫れのお話の続きです。 お医者さんって、いったい何なのだろうなと思い知らされることになりました。 患者の話に耳を傾けてくれる注意深さ。 病気を見つけ出してくれる豊富な知識と根気強さ。 病気そのものを治してくれる高度な技術。 どれか1つでも秀でていたら素晴らしいお医者さんかもしれません。 どれか1つでも欠けていたら、患者は落胆するかもしれません。 ◆町のクリニックへ行ってみました◆最近の総合病院は紹介状が必要だったり、ましてやこのコロナ禍で大

【2】<病気じゃないけど原因不明>より、<病気だとしても痛みの理由>を知りたい。

ネットで調べていくうちに、これなんじゃないか?といういくつかの症状に出会いました。 ◆最初に疑ったのは、「へバーテン結節」◆指の第一関節が曲がったり腫れたりする疾患で、原因は不明だそうです。 女性に多く、タレントでハワイアンキルト作家でもあるキャシー中島さんも、長年苦しめられてきた病気です。 キャシーさんと同様に、私も最初に症状が現れたのが右手の小指、そしてそのすぐ後に右手の薬指でしたので、余計にこれかもしれない と感じました。 ◆次に疑ったのは「ブシャール結節」◆へバ

【1】指の痛みに広がる不安。作品作りだけじゃなくて生活に支障が出るかもしれない…。

指の痛みに悩まされていましたが、やっと痛みがとれたので、そのことについて、何回かに分けて書きたいと思います。 ◆痛みや違和感は自分にしか分からない◆8月半ば、すごい痛みを感じました。 右手の小指、第一関節。 腫れて、赤くなっているようにも見えました。 家族に見せると、虫刺されではないかと言います。 手指の関節のところを蚊に刺されたことがありますが、確かに、痒いよりも痛いというカンジだったのを覚えています。 触ると余計に痛みました。 そしてポツンとした突起に触れるので、やっ