ツキモリ(葵るんて)大人のための、絵本のような妄想世界ぬいぐるみ屋さん。

lit.link/tsukimori #ぬいぐるみ#ぬいぐるみ作家#手芸

ツキモリ(葵るんて)大人のための、絵本のような妄想世界ぬいぐるみ屋さん。

lit.link/tsukimori #ぬいぐるみ#ぬいぐるみ作家#手芸

ストア

  • 商品の画像

    【送料負担】*気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お空の色A)

    *気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お空の色A) さわやかな空色が気持ちを落ち着けてくれる子です。 撮影に使われている小物等は付属しません。 最後の写真2枚は、同時出品しました「*気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お日さま色)」と一緒に撮影しました。 ===物語=== くまの大人達は、人間をとても警戒していて、 くまのこに“人避けの鈴”つけています。 家族だけで暮らしていて、他のくまの家族と会ったこともありません。 好奇心いっぱいのくまのこは、夜中にこっそりツキモリへ出かけます。 うさぎさんやキノコの精、人間もいます! みんなのことがとても気になりますが、 くまのこは家族以外のみんなとどう接していいのか分らず、 そーっと眺めては、目をそらせたり… あ!見て! 焚火の向こう側に同じようなくまのこがいますよ。 こっちをチラチラ見ては、慌ててそっぽを向いています。 なんだか楽しいことがはじまりそうな予感。 ===キャラクター=== お空の色。 ホットケーキを食べるのが1番幸せな時間。 自分では作れません。 ===こんな子です=== ※首をちょっとかしげています。 ①本体はミシンと手縫いです。 ②しっかりとした触り心地です。手芸綿をギュッと詰めてあります。 ③お座りできません。 ④自立できませんが、何かに寄りかかって可愛く立つことができます。 ⑤ピスネーム(首の後ろのタグ)は、一つずつ刺繍しています。 ⑥ホッペはミツロウクレヨンで塗っています。 ===サイズ=== 大きさ:タテ約20㎝ 重 さ:約38g ===素材・材料=== <本体> アクリル100%ポリエステル(裏 ポリエステル100%) <中綿> ポリエステル100% <その他> 綿100%生地、フェルト、スパンコール、リボンテープ、鈴、梵天、刺繍糸、縫い糸(レジロン)、接着剤、ほつれ止め ===お取り扱いのご注意=== ★推奨年齢 中学生以上 ★大人向けのお品になります。 小さいパーツや、接着剤を使っていますので、 小さいお子さんや赤ちゃんが、手にしたり口に入れたり絶対にしないようにしてください。 また、力加減が難しかったりお口にいれてしまう可能性のある場合、 年齢に限らずご利用はなさらないでください。 ★お洗濯はできません。 ★主に観賞用ですが、触る際には優しくお願いいたします。 ★生地の性質上、毛が抜ける場合があります。 また、白い小さな欠片が落ちる場合がありますが、裏地(下地)に使われている糸です。 布端の方からほどけて落ちる場合があります。
    5,900円
    ツキモリ
  • 商品の画像

    *桜を待って寝過ごしたうさぎ*2022‐C

    *桜を待って寝過ごしたうさぎ*2022‐C うさぎ&まくらのセットです。 ※その他の撮影に使われている小物等は付属しません。 一番最後の写真は、同時出品しました「*うさぎと一緒に寝過ごしたネコ*2022‐A」と一緒に撮影しました。 ===物語=== 桜の花はいつ咲くのかな~と待ち過ぎて、気づいたら眠ってしまったうさぎさん。 目が覚めた時にはもうすっかり咲ききってほとんど散ってしまっていました。 でも生え始めていた緑の葉っぱがピカピカに光っていて、それもなんだかステキね♡と思うのでした。 ===こんな子です=== ①本体は手縫いです。 ②触り心地にこだわり、ものすごく伸びる、しっとり・ふわっふわ・もっちもちの、 毛足の短い起毛生地で作りました。 ※後述の【素材の変更】についてもお読みください。 中の綿も弾力性のあるものを使用しています。 ③お洋服はお着替えできません。 ④お座りできません。 ⑤自立できませんが、何かに寄りかかって可愛く立つことができます。 ⑥お花部分の色付けは、蜜蝋クレヨンを使っています。 ⑦ピスネーム(首の後ろのタグ)は、一つずつ刺繍しています。 ===サイズ=== 大きさ:タテ約14.5㎝ ヨコ約9.5㎝(手の一番横幅がある部分) 重 さ:約18g ===素材・材料=== <本体> ポリエステル95%、ポリウレタン5% <中綿> ポリエステル100% < 服 > 綿100% <ボンボン(頭)> アクリル <その他> フェルト、スパンコール、ビーズ、リボンテープ、梵天(15㎜)、枕用パイプ、刺繍糸、縫い糸、蜜蝋クレヨン、接着剤 【素材の変更①本体生地】 以前と同じものになりますが、両起毛なのでそれぞれをうさぎとネコで分けて作ることにしました。 うさぎ:毛足は短いですがフサフサとした触り心地。 ネコ:さらに毛足が短く、ツルツルとした触り心地。 どちらも、もっちりとしています。 【素材の変更②頭のボンボン】 以前とは違う種類の毛糸になります。色も違います。 【素材の変更③シッポの梵天】 以前は、頭のボンボンと同じ毛糸のよりを戻して作っていましたが、 市販の梵天に変更しました。 ===お取り扱いのご注意=== ★推奨年齢 中学生以上 ★大人向けのお品になります。 スパンコール等の小さいパーツや、接着剤を使っていますので、 小さいお子さんや赤ちゃんが、手にしたり口に入れたり絶対にしないようにしてください。 また、力加減が難しかったりお口にいれてしまう可能性のある場合、 年齢に限らずご利用はなさらないでください。 ★お洗濯は試しておらず変化等分かりませんので、おやめください。 ★主に観賞用ですが、触る際には優しくお願いいたします。 ★腕は肩の部分からわずかに動かすことができますが、無理な方向へ曲げたり、 グルンと一回転させたりはしないでくださいね。
    3,900円
    ツキモリ

マガジン

  • 商品の画像

    【送料負担】*気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お空の色A)

    *気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お空の色A) さわやかな空色が気持ちを落ち着けてくれる子です。 撮影に使われている小物等は付属しません。 最後の写真2枚は、同時出品しました「*気にしてるけど気にしてないふりするくまのこ*(お日さま色)」と一緒に撮影しました。 ===物語=== くまの大人達は、人間をとても警戒していて、 くまのこに“人避けの鈴”つけています。 家族だけで暮らしていて、他のくまの家族と会ったこともありません。 好奇心いっぱいのくまのこは、夜中にこっそりツキモリへ出かけます。 うさぎさんやキノコの精、人間もいます! みんなのことがとても気になりますが、 くまのこは家族以外のみんなとどう接していいのか分らず、 そーっと眺めては、目をそらせたり… あ!見て! 焚火の向こう側に同じようなくまのこがいますよ。 こっちをチラチラ見ては、慌ててそっぽを向いています。 なんだか楽しいことがはじまりそうな予感。 ===キャラクター=== お空の色。 ホットケーキを食べるのが1番幸せな時間。 自分では作れません。 ===こんな子です=== ※首をちょっとかしげています。 ①本体はミシンと手縫いです。 ②しっかりとした触り心地です。手芸綿をギュッと詰めてあります。 ③お座りできません。 ④自立できませんが、何かに寄りかかって可愛く立つことができます。 ⑤ピスネーム(首の後ろのタグ)は、一つずつ刺繍しています。 ⑥ホッペはミツロウクレヨンで塗っています。 ===サイズ=== 大きさ:タテ約20㎝ 重 さ:約38g ===素材・材料=== <本体> アクリル100%ポリエステル(裏 ポリエステル100%) <中綿> ポリエステル100% <その他> 綿100%生地、フェルト、スパンコール、リボンテープ、鈴、梵天、刺繍糸、縫い糸(レジロン)、接着剤、ほつれ止め ===お取り扱いのご注意=== ★推奨年齢 中学生以上 ★大人向けのお品になります。 小さいパーツや、接着剤を使っていますので、 小さいお子さんや赤ちゃんが、手にしたり口に入れたり絶対にしないようにしてください。 また、力加減が難しかったりお口にいれてしまう可能性のある場合、 年齢に限らずご利用はなさらないでください。 ★お洗濯はできません。 ★主に観賞用ですが、触る際には優しくお願いいたします。 ★生地の性質上、毛が抜ける場合があります。 また、白い小さな欠片が落ちる場合がありますが、裏地(下地)に使われている糸です。 布端の方からほどけて落ちる場合があります。
    5,900円
    ツキモリ
  • 商品の画像

    *桜を待って寝過ごしたうさぎ*2022‐C

    *桜を待って寝過ごしたうさぎ*2022‐C うさぎ&まくらのセットです。 ※その他の撮影に使われている小物等は付属しません。 一番最後の写真は、同時出品しました「*うさぎと一緒に寝過ごしたネコ*2022‐A」と一緒に撮影しました。 ===物語=== 桜の花はいつ咲くのかな~と待ち過ぎて、気づいたら眠ってしまったうさぎさん。 目が覚めた時にはもうすっかり咲ききってほとんど散ってしまっていました。 でも生え始めていた緑の葉っぱがピカピカに光っていて、それもなんだかステキね♡と思うのでした。 ===こんな子です=== ①本体は手縫いです。 ②触り心地にこだわり、ものすごく伸びる、しっとり・ふわっふわ・もっちもちの、 毛足の短い起毛生地で作りました。 ※後述の【素材の変更】についてもお読みください。 中の綿も弾力性のあるものを使用しています。 ③お洋服はお着替えできません。 ④お座りできません。 ⑤自立できませんが、何かに寄りかかって可愛く立つことができます。 ⑥お花部分の色付けは、蜜蝋クレヨンを使っています。 ⑦ピスネーム(首の後ろのタグ)は、一つずつ刺繍しています。 ===サイズ=== 大きさ:タテ約14.5㎝ ヨコ約9.5㎝(手の一番横幅がある部分) 重 さ:約18g ===素材・材料=== <本体> ポリエステル95%、ポリウレタン5% <中綿> ポリエステル100% < 服 > 綿100% <ボンボン(頭)> アクリル <その他> フェルト、スパンコール、ビーズ、リボンテープ、梵天(15㎜)、枕用パイプ、刺繍糸、縫い糸、蜜蝋クレヨン、接着剤 【素材の変更①本体生地】 以前と同じものになりますが、両起毛なのでそれぞれをうさぎとネコで分けて作ることにしました。 うさぎ:毛足は短いですがフサフサとした触り心地。 ネコ:さらに毛足が短く、ツルツルとした触り心地。 どちらも、もっちりとしています。 【素材の変更②頭のボンボン】 以前とは違う種類の毛糸になります。色も違います。 【素材の変更③シッポの梵天】 以前は、頭のボンボンと同じ毛糸のよりを戻して作っていましたが、 市販の梵天に変更しました。 ===お取り扱いのご注意=== ★推奨年齢 中学生以上 ★大人向けのお品になります。 スパンコール等の小さいパーツや、接着剤を使っていますので、 小さいお子さんや赤ちゃんが、手にしたり口に入れたり絶対にしないようにしてください。 また、力加減が難しかったりお口にいれてしまう可能性のある場合、 年齢に限らずご利用はなさらないでください。 ★お洗濯は試しておらず変化等分かりませんので、おやめください。 ★主に観賞用ですが、触る際には優しくお願いいたします。 ★腕は肩の部分からわずかに動かすことができますが、無理な方向へ曲げたり、 グルンと一回転させたりはしないでくださいね。
    3,900円
    ツキモリ
  • 商品の画像

    *うさぎと一緒に寝過ごしたネコ*2022‐A

    *うさぎと一緒に寝過ごしたネコ*2022‐A ネコ&まくらのセットです。 ※その他の撮影に使われている小物等は付属しません。 一番最後の写真は、同時出品しました「*桜を待ち過ぎて寝過ごしたうさぎ*2022‐C」と一緒に撮影しました。 ===物語(うさぎ版)=== 桜の花はいつ咲くのかな~と待ち過ぎて、気づいたら眠ってしまったうさぎさん。 目が覚めた時にはもうすっかり咲ききってほとんど散ってしまっていました。 でも生え始めていた緑の葉っぱがピカピカに光っていて、それもなんだかステキね♡と思うのでした。 ===こんな子です=== ①本体は手縫いです。 ②触り心地にこだわり、ものすごく伸びる、ツルツル・ふわっふわ・もっちもちの、 毛足の短い起毛生地で作りました。 ※後述の【素材の変更】についてもお読みください。 中の綿も弾力性のあるものを使用しています。 ③お洋服はお着替えできません。 ④お座りできません。 ⑤自立できませんが、何かに寄りかかって可愛く立つことができます。 ⑥お花部分の色付けは、蜜蝋クレヨンを使っています。 ⑦ピスネーム(首の後ろのタグ)は、一つずつ刺繍しています。 ===サイズ=== 大きさ:タテ約14.5㎝ ヨコ約8.5㎝(手の一番横幅がある部分) 重 さ:約18g ===素材・材料=== <本体> ポリエステル95%、ポリウレタン5% <中綿> ポリエステル100% < 服 > 綿100% <ボンボン(頭)> アクリル <その他> フェルト、スパンコール、ビーズ、リボンテープ、梵天(10㎜)、枕用パイプ、刺繍糸、縫い糸、蜜蝋クレヨン、接着剤 【素材の変更①本体生地】 以前(うさぎ)と同じものになりますが、両起毛なのでそれぞれをうさぎとネコで分けて作ることにしました。 うさぎ:毛足は短いですがフサフサとした触り心地。 ネコ:さらに毛足が短く、ツルツルとした触り心地。 どちらも、もっちりとしています。 【素材の変更②頭のボンボン】 以前(うさぎ)とは違う種類の毛糸になります。色も違います。 【素材の変更③シッポの梵天】 以前(うさぎ)は、頭のボンボンと同じ毛糸のよりを戻して作っていましたが、 市販の梵天に変更しました。 ===お取り扱いのご注意=== ★推奨年齢 中学生以上 ★大人向けのお品になります。 スパンコール等の小さいパーツや、接着剤を使っていますので、 小さいお子さんや赤ちゃんが、手にしたり口に入れたり絶対にしないようにしてください。 また、力加減が難しかったりお口にいれてしまう可能性のある場合、 年齢に限らずご利用はなさらないでください。 ★お洗濯は試しておらず変化等分かりませんので、おやめください。 ★主に観賞用ですが、触る際には優しくお願いいたします。 ★腕は肩の部分からわずかに動かすことができますが、無理な方向へ曲げたり、 グルンと一回転させたりはしないでくださいね。
    3,900円
    ツキモリ
  • もっとみる

最近の記事

【ヒョウ柄(っぽい)ツナギのトラのこちゃん】ができるまで。

腕を動かせなくなってから2年、そしてリハビリも1年半でまだ続いています。 だいぶよくはなってきてるので、4月1日のお店OPEN3周年に合わせて新作を…と考えていましたが、びっくりするくらい間に合いませんでした。 せめてこれまで作った子達のことは記事にしておこうと思い、今更ながらですが、2022年最初から、その数か月後に作れなくなるまでの子達を、少しずつアップしていく予定です。 ★2022年は寅年!★毎年の干支の子達を作りたいなぁ…と思ったものの、 辰とか蛇とか、自分の作風

    • 【便利な道具】スムーズな作業をするための発見

      2年前に気づいた自分としてはものすごーーーーーく画期的な発見について書きます。 ぬいぐるみに使う生地は厚みがあるので、まち針よりも専用のクリップでとめることが多いのですが、 小さなパーツをミシンで縫う時には、クリップだと邪魔になるので、やっぱりまち針の方がいいなぁ と… だけど外した後に針刺しに刺すの、けっこう面倒なんだよなぁ と思うのは、私が超絶面倒ぐさがりだからでしょうか? 刺さないで置いといたら危ないですし、 何かお皿とか容器に入れても、注意力が怪しいBBAなので

      • いつまでも元気で過ごせるためのモノヅクリ。

        【モノヅクリでゆるやかに繋がる】(その5) 自分が子どもの頃の話、 自分の子どもとの話、 シュタイナー学校でのこと、 子育て支援でのことと、 子どもや子育てと関係する中での、モノヅクリとコミュニケーションについて書いてきましたが、 最後はそれらの(子ども・学校・子育て)時代を経て、自分の時間を過ごしている年配の方々のモノヅクリとコミュニケーションのお話。 元気なお年寄りの皆さんの居場所づくりに関わる仕事を7年ほどしていました。(前の投稿の子育て支援の仕事をしながらでした)

        • noteでぬい撮りの投稿を始めていましたが、最近リリースされたthreadsでの投稿に切り替えました。 アプリ及びアカウントをお持ちでない方はコチラ↓ https://www.threads.net/@runte_0425 アプリご利用の方は「ツキモリ」で検索してください♪

        【ヒョウ柄(っぽい)ツナギのトラのこちゃん】ができるまで。

        マガジン

        • テヅクリのこととかいろいろ。
          10本
        • モノヅクリ to 居場所ヅクリ
          5本
        • 自分のこととかすこしだけ。
          20本
        • みなさんのぬいぐるみのお話。 U(。" × "。)U
          9本

        記事

          自分だけのモノヅクリ時間を作ることで次の活力になる。

          【モノヅクリでゆるやかに繋がる】(その4) 2013~2014年のまる2年間だけですが、子育て支援のお仕事(というか時給にしたら10円くらいだったかもしれない…)をしていました。 ご自宅へ伺って家事をしたり、お子さんの相手をしたり。保育室でお子さんを預かることもありました。 小さな子どもを育てている期間と言うのは、自分自身も覚えがありますが、とにかく気が抜けませんし、自分のことは後回しになりがちです。 そんな中で自分を見失ったり、疲れ切ったりしてしまうことも少なくありませ

          自分だけのモノヅクリ時間を作ることで次の活力になる。

          論理的思考を育むことと、癒しのモノヅクリ。

          【モノヅクリでゆるやかに繋がる】(その3) 娘は中1~高3までシュタイナー学校へ通いました。 シュタイナー学校というのはドイツ発祥のオルタナティブスクールで、独自の教育スタイルをとっています。 その中でも、今回はモノヅクリということで「手仕事」という授業について、お話していこうと思います。 いわゆる家庭科と呼ばれる授業はなく、強いてあげれば「手仕事」が家庭科に近いかもしれませんが、その内容はだいぶ変わってきます。 なんと小1から棒針編みをします! 家庭科に一番近いと前述

          ご無沙汰しています。リハビリ中です。

          noteの更新もすっかりご無沙汰になってしまいました。 といいますのも、昨年の4月に2周年を迎えてすぐの頃から、五十肩が酷くツライなぁという日々が続き、そのうち痛みで制作が難しくなりました。 そういう年齢なのだから仕方ないと思い、少しお休みして腕や肩を休め、ストレッチを続ければその内治るだろう! そんな風に思っていましたが、痛みは酷くなるばかりで、肩から肘まで鉛のよう。指先の方までしびれが出始めました。左腕はほとんど動かすこともできず、日常生活もままならなくなってしまった

          *12月に透明な声で歌ううさぎ* 2021/12/15 これまでにも沢山の子をお迎えしてくださった珊瑚さんが、出品後わずか数秒でお買い上げくださった子達。 歌いながら出発した日の写真。

          *12月に透明な声で歌ううさぎ* 2021/12/15 これまでにも沢山の子をお迎えしてくださった珊瑚さんが、出品後わずか数秒でお買い上げくださった子達。 歌いながら出発した日の写真。

          #minne100問100答 Twitterでの回答が全部終わりました。モーメントにまとめています。 ▼Twitterモーメント 【その1】回答①~㊿ https://twitter.com/i/events/1526120950861037569?s=20 【その2】回答51)~100) https://twitter.com/i/events/1560189082445414400?s=20

          #minne100問100答 Twitterでの回答が全部終わりました。モーメントにまとめています。 ▼Twitterモーメント 【その1】回答①~㊿ https://twitter.com/i/events/1526120950861037569?s=20 【その2】回答51)~100) https://twitter.com/i/events/1560189082445414400?s=20

          ひとりじゃないモノヅクリの楽しみを知りました。

          【モノヅクリでゆるやかに繋がる。】(その2) モノヅクリはひとりでやるもの という考え方が変わる最初のきっかけは、 娘とのお家遊びでした。 娘も私と同じで、何でも自分で!というタイプでしたので、 黙々とするのが1人から2人に増えただけではありましたが、ある意味初めて知った、 モノヅクリの良さがありました。 そしてその時には知る由もなかったのですが、娘との体験が、その後の私の目指す居場所ヅクリの、 輪郭でもあり核にもなっていきます。 このことにかなり衝撃と感動を受けまし

          モノヅクリはひとりでやるもの?

          ずっとそう思い込んでいました。 父は休みの日にはいつも何かを作っている人でしたし(今もそう)、 1970年代という時代的にも、母も一通りの手芸をやっていたように思います。 ところが私はと言えば、何でも1人でマスターしたいとはりきる子どもでしたので、 傍で端材で遊ぶことはあっても、親から教わったりとか、一緒にやるということはまずありませんでした。 父がやっているのを横目で(でもバッチリ)見ながら、父がいない時に思い出しながらこっそり練習(^▽^;) 友達との遊びも、お家でと

          いつかやりたい居場所ヅクリやワークショップのことなど、夢を語ったり、実際どんなアクションを起こしていくかなど、少しずつ書いていきます。 https://note.com/ar_tsukimori/m/m5ae2e700e917

          いつかやりたい居場所ヅクリやワークショップのことなど、夢を語ったり、実際どんなアクションを起こしていくかなど、少しずつ書いていきます。 https://note.com/ar_tsukimori/m/m5ae2e700e917

          #minne100問100答 回答ツイートをモーメントにまとめています。 Twitterで1日1問ずつ答えています。 ツキモリの作品達と、私(葵るんて)について、興味を持っていただけたら嬉しいです。 ▼Twitterモーメント https://twitter.com/i/events/1526120950861037569?s=20

          #minne100問100答 回答ツイートをモーメントにまとめています。 Twitterで1日1問ずつ答えています。 ツキモリの作品達と、私(葵るんて)について、興味を持っていただけたら嬉しいです。 ▼Twitterモーメント https://twitter.com/i/events/1526120950861037569?s=20

          【12月に透明な声で歌ううさぎ】こんな子達です。

          この子達は出品後30秒で、2人ともお家が決まりました。 あんまりにも早かったので、ビックリして、しばらく心臓がドキドキしました! ありがとうございました。 ◆物語◆ツキモリでは誰もが遠慮することなく、好きな時に歌います。 でも空気のピンと張りつめた12月の特別な夜には、 みんなの心を魅了する歌声の持ち主の登場を、 今か今かと待っているのです。 その声は深々と降ってくる雪のように、軽く、静かで、 掌で溶けてしまいそうな、透明な歌声です。 それでいて心の奥深いところにず

          【12月に透明な声で歌ううさぎ】ができるまで。

          相も変わらずとりかかるのが遅く、12月に入ってからクリスマスっぽい子を作ろ~と、とりかかりました。 この時期を思い浮かべると、色んなタイプの子が生まれてきます。不思議な季節。 サンタさん、ニッセ、雪だるま、寒がりさん… そこでふっと思い出したのがこの子達↓ ↑2018年1月に作りました。 木製の指人形に、フェルトとモールを貼り付けただけですが、ちょっと気高い感じにできたかな~ と(*^^* 雪の降る日に歌うのがお仕事の“雪の精”です。聖歌隊みたいなイメージ。 (この子達

          以前書いた記事を、2つのマガジンに分けて再アップしています。 https://note.com/ar_tsukimori/m/md3f05ab9fdaf 手作りのこと・手芸のことを中心に、なんとなく心に浮かんだこと。 https://note.com/ar_tsukimori/m/mfd0fb65afba3 テヅクリを中心とした自分自身のこと 今後も追加予定です。

          以前書いた記事を、2つのマガジンに分けて再アップしています。 https://note.com/ar_tsukimori/m/md3f05ab9fdaf 手作りのこと・手芸のことを中心に、なんとなく心に浮かんだこと。 https://note.com/ar_tsukimori/m/mfd0fb65afba3 テヅクリを中心とした自分自身のこと 今後も追加予定です。