見出し画像

Blog | 東京に来たら元気で大丈夫になった | 転職

めちゃくちゃお久しぶりになってしまいました🧎🏼‍♀️

東京にきて2カ月、転職して1ヵ月が経とうとしています!

「書き残すこと」は全然できていなかったけど、生活はかなり充実していて、本当に東京に来てよかったああああと感じている毎日です。

職場にもだいぶ慣れてきて、まだ業務としてはできることは少ないけど、一緒に働く人にも恵まれているし職場の雰囲気も良くてめちゃくちゃ息しやすい。


ないものねだりなんだろうけど、はやく自分もちゃんと役割持ってやりがい感じられてるなあ~の領域にいきたい気もする。まあ今も余裕ありつつすごくちょうどいい感じで働かせてもらってるから全然最高だけどね


で東京に住んでる友達が多いから、物理的距離が縮まってすぐ会えるのが本当に本当に最高。これがいちばんでかい。新しい人との出会いももちろん大事だけど、心をゆるしている人との時間って本当に何にも変えられないしありがたいことだよね

そういう人達がすぐ周りにいるのが精神衛生的に良すぎる。東京最高。

あと情報でも場所でもすぐ身の回りにあるからキャッチしやすいのもやっぱり東京のメリットだよね。東京に引っ越したあとのニート生活の締めくくりでは韓国に5日間旅行。初韓国だったけど3時間くらいでつくし東京に家があると深夜便でもすぐ家に帰れたの天才だったな(当たり前)

なので今は本当の本当にストレスフリーで毎日元気に過ごせています!


きつかったときは「元気」とか「大丈夫」とかも使いたくなかったけど、今は本当に元気だし大丈夫


つらいときってまじで先が見えなくていつまでこの気持ちなんだろうってほんといやになるけど、必ず絶対その時期は通り過ぎていくんだと今回の件で身をもって感じました。


振り返ってみると自分おつかれさまでした。そして周りの人にもたくさん迷惑かけたので、楽しい思い出を一緒につくっていくことで恩返ししていきたいな~


あと、辛かったときはどうにか「書く」ことで気持ちを整理しようとしていたけど、ストレスフリーな今、その動機で「書く」ことには繋がらなくなっていて(精神的にはめっちゃいいけど)

なのでまた、「その時の感情をただ残しておく」っていう書くことの原点に戻りながら記録する習慣もさぼらないようにしたいな

楽しかった記憶は振り返れば振り返る分だけ幸せが増えるからね

また気が向いたら(気を向かせて)書きにきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?