見出し画像

Blog | 気付けば2024 | 思いついた取り留めのない言葉たち


やっぱりめちゃくちゃお久しぶりになってしまいました。2024年になって1ヶ月も経過している

前回の記事からは半年ぶり…すっかり冬だわね

なんとなく気が向いたので久々に書きに来ました。
そしてipad用のキーボードをゲットした!のでそれで書いています

なんとなくこういう記事的なの書くときはスマホじゃなくてタイピングで作業したくて、でもmacがかなり寿命を迎えていることもあり毎回開くたびにバッテリーがゼロなので…

ipadのキーボードほしいなと思ってはいたものの購入まではしておらず
でもふと思い立ってAmazon開いたら3000円くらいで買えちゃったのでそれを使っての初記事です

ちょっとおもちゃっぽい打ち心地(?)だけどタイピング欲は満たされるのでgood
今のところ使いずらさはないからこのまま継続していきたいです


今日は特に書きたいことがあってnoteを開いた訳じゃないのだけど
前回の記事から半年経ったこともあり東京にも慣れ、色々と変化もありまして

あの記事書いたほんと数日後に今付き合っている彼氏と出会い、気づけば付き合って半年経っているし、仕事も順調に慣れてきて明日からは多分入社後1番忙しい1週間が待ち構えていて…

今週は誕生日ウィークでもあるのだけど仕事がやばそうなのでマジで耐える1週間にします。
そして9日は念願Taylor Swiftのライブに行く!!!!!!!


チケットぜんっぜん取れなくて、お高い席に課金した結果になったけども絶対後悔しないだろうし行かない方が今後の悔しくなるだろうと思って、腹括って親友と参戦してきます。マジでたのしみ

その予習としてさっきNetflixでTaylorのドキュメンタリー、ミスアメリカーナを見たんだけど、やっぱり彼女の人生にかける熱意、歌うことで生きている感じというか、表現者、女性、色々な側面がありながらもTaylor  Swiftとして生きることに全身全霊をかけている姿に泣きそうになった

そんな彼女が作るステージを見ることができるのが本当に楽しみ…
だからマジで今週1週間絶え抜きます。がんばる

去年の今頃はちょうど退職・転職の気持ちが固まってきたあたりで、精神的にきつい時期だったけど、1年後こんなに充実して自分なりに幸せに過ごせているから、あのときの自分にはただ耐えるだけでいい、なんとかなるからねって言ってあげたい

時間はどうやっても過ぎていくし、長さの違いはあれどずっとずっと辛い時間が続くことはきっとないから。
そして自分で一歩踏み出したり、踏み出さなくても変化は絶えず起こっていくから、流れに身を任せながらできるだけ穏やかに息をしていきたいなと思う今日この頃です。

来年の今頃はどんなことを感じているかわからないけど、少しでもいい変化につながるように、今日も息していこうと思うなどしています。まとまり全然ないな


でも久々にこうやって文字にしてみたらなんとなく気持ちが晴れやかになった気がする
いつも自己満の文章ばかりですが、こうやって文字に残すことがいつかの自分の思い出になったり、誰かの暇つぶしになったら嬉しいです。

では明日から1週間耐えて生きてきます!その暁にはまた記事書きたいです。キーボードも手に入れたし。

今日はこんな感じでした。おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?