やぶ蛇ビギナー

ダイノルフィアに混ぜ物をしたいMD新規勢

やぶ蛇ビギナー

ダイノルフィアに混ぜ物をしたいMD新規勢

記事一覧

いまさら人に聞けないティスティナ

はじめにいつもダイノルフィア記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は珍しく新テーマ『ティスティナ』に触ってみたので、その使用感についての紹介を本記事で…

6

いまさら人に聞けないダイノルフィア 1,2月

はじめに現環境の荒波に呑まれるダイノルフィアの立ち位置を、自分への備忘録としてちまちまと書いていきます。 ※各説明についてはあくまで主観100%です。 1,2月の変更…

9

いまさら人に聞けないダイノルフィア12月

Q.インタクトはありましたか?A.ないです。 はじめに現環境の荒波に呑まれるダイノルフィアの立ち位置を、自分への備忘録として今月もちまちまと書いていきます。 ※各…

8

いまさら人に聞けないダイノルフィア 11月

はじめに前回投稿から早2ヶ月、ダイノルフィアを取り巻く環境も大きく・・・は変わっていないけれど、多少いいことも悪いこともあったので軽くご紹介する記事になります。 …

4

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編③

はじめに構築編①②に続いて、前回記事(2023/07)以降に追加・強化されたテーマについて、メモ書きとして残しておきます。 基本となるダイノルフィアカードや純構築につ…

6

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編②

はじめに構築編①に続いて、相性の良い(と思う)テーマやギミックを混ぜ物した編成についてメモ書きとして残しておきます。 基本となるダイノルフィアカードや純構築につい…

13

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編①

はじめに初投稿です。 まずは構築編①ということで、ダイノルフィアを軸としたデッキにとりあえず入るであろう基本的なカードをメモ書きとして残しておきます。 相性のい…

いまさら人に聞けないティスティナ

いまさら人に聞けないティスティナ

はじめにいつもダイノルフィア記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は珍しく新テーマ『ティスティナ』に触ってみたので、その使用感についての紹介を本記事で、
いつものアイツらとの調和についてを後編にて(気が向いたら)記事にしてみようと思います。

来たる3月8日、なんか聞いたことのないテーマが実装された3月頭の新パック実装で、いくつかのテーマが追加・強化されました。
注目カードとしては、罠テ

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア 1,2月

いまさら人に聞けないダイノルフィア 1,2月


はじめに現環境の荒波に呑まれるダイノルフィアの立ち位置を、自分への備忘録としてちまちまと書いていきます。
※各説明についてはあくまで主観100%です。

1,2月の変更点・新レギュレーション

ざっくり言うと12月環境の強デッキのパーツがいくつか制限されました。
ダイノルフィアに直接影響があるのはフェンリルの枚数減少くらいでしょうか。

・新パック

1月には新パック「インドミタブル・プライド」

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア12月

いまさら人に聞けないダイノルフィア12月

Q.インタクトはありましたか?A.ないです。

はじめに現環境の荒波に呑まれるダイノルフィアの立ち位置を、自分への備忘録として今月もちまちまと書いていきます。
※各説明についてはあくまで主観100%です。

12月の変更点11月頭の新パック、および12月頭の新パックによる追加では、一気に環境トップに躍り出るような強テーマが追加されたという訳ではなく、
どちらかと言えば既存の強テーマを更に伸ばすよう

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア 11月

いまさら人に聞けないダイノルフィア 11月

はじめに前回投稿から早2ヶ月、ダイノルフィアを取り巻く環境も大きく・・・は変わっていないけれど、多少いいことも悪いこともあったので軽くご紹介する記事になります。

※各説明についてはあくまで主観100%です。

現在の環境デッキに対するダイノルフィアの立ち位置※基本弱いです。
いやまぁ強かったらみんな使ってるし・・・。

11月上旬現在でMDの環境デッキと言えば、以下が挙がるかと思います。

ピュ

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編③

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編③


はじめに構築編①②に続いて、前回記事(2023/07)以降に追加・強化されたテーマについて、メモ書きとして残しておきます。
基本となるダイノルフィアカードや純構築については構築編①、
多分一般的に認知されてる混ぜ物については構築編②にて。

※各説明についてはあくまで主観100%です。

ラビュリンス2023/7に新規カードが追加された、言わずとしれた罠デッキのお姫様。テーマ外の通常罠をサポート

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編②

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編②


はじめに構築編①に続いて、相性の良い(と思う)テーマやギミックを混ぜ物した編成についてメモ書きとして残しておきます。
基本となるダイノルフィアカードや純構築については構築編①にて。

※各説明についてはあくまで主観100%です。

覇王龍ダイノルフィアとの混ぜ物としては恐らく最も一般的であろう覇王龍ギミック。
生成コストは重いが、相性は良好。

利点

メインデッキ自由度が高い

ダイノルフィア

もっとみる
いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編①

いまさら人に聞けないダイノルフィア 構築編①

はじめに初投稿です。

まずは構築編①ということで、ダイノルフィアを軸としたデッキにとりあえず入るであろう基本的なカードをメモ書きとして残しておきます。
相性のいいテーマとか混ぜ物については構築編②にて。

※各説明についてはあくまで主観100%です。
※ダイノルフィアをデッキのメインとして据える場合の構築です。出張パーツとするならディプロスとドメイン切ったりしますが、その辺の話はいずれそのうち。

もっとみる