りおママ|育児エッセイ

小学生と幼児の2児のママ。 上の子は発達検査により グレーゾーンのため特別支援学級へ通…

りおママ|育児エッセイ

小学生と幼児の2児のママ。 上の子は発達検査により グレーゾーンのため特別支援学級へ通級中。 育児に奮闘する毎日。 私の経験談などを書き綴っていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介▕ はじめてのnote

自己紹介皆さんはじめまして。 夫婦共働きで 2歳半差の男兄弟を育てているアラサー、 りおママです。 経歴 北海道に生まれ自然の中で伸び伸びと育つ 新卒で地元の大企業に務めるもメンタルを病み1年半で退職。 一人暮らしのためすぐさま転職し、金融系の職に就く。 20歳で結婚した後、21歳で上の子を出産。 24歳で下の子を出産。 簡単な経歴ですが、 早婚の家系は子も早いのか 成人してすぐに結婚し出産しました。 子供が子供を育てている、と言われたくなくて 必死に育児をし

    • 【エッセイ】胎内記憶

      どうもりおママです。 今日は上の子が昔話してくれた 胎内記憶のことを話そうと思います。 胎内記憶。 それは産まれてくる前のお腹に居る時の記憶のこと。 話す子もいれば 忘れてしまって話せない子もいる。 毎日恒例の寝る前の時間のお話タイムでの事。 「お腹の中でね、こうやって寝ていたの」 と、上の子が4歳くらいになった頃 まぁるく小さく体を折り曲げて見せてくれた。 その姿は、エコー写真で見ていた光景で。 「覚えてるの!?」 と驚いた。 それから深堀していくと

      • 【エッセイ】小さな命を守るために

        昨今、心が痛むニュースをよく目にする。 核家族化が進んだことにより、育児の負担が父や母のどちらか一方に偏り、親たちは逃げ場を失い、正常な判断を失って我が子に手をかけてしまうケースもある。 現役で子育てをしている私には、その気持ちが理解できる。余裕を失った人間は、自分の身すらまともに維持できなくなることを、実際に体験したことがあるからだ。 発達障害についてよく耳にするようになり、それに悩む親も多いだろう。 「昔はこんなに多くなかった」という声もよく聞く。 発達障害が増

        • 【エッセイ】親の葛藤と子の成長

          noteでは上の子に関する記事が多いのは、大事な人格形成期に否定ばかりして育ててしまったことへの懺悔の気持ちが大きいからだ。 息子が素直なおかげで、かなり明るくなり、自信を持てるようになってきているので、まだまだやり直せるとは思っているが。 下の子についても気になる方がいるかもしれない。下の子は驚くほど自己肯定感が強い子に育った。まさに夫の分身だと思う。 よく「親の接し方以外にも、その子の気質にもよる」と聞くが、まったくその通りだと思う。それに加え、上の子の時の反省から

        • 固定された記事

        自己紹介▕ はじめてのnote

          【エッセイ】覚悟と現実の間で

          ~子供のまま母親になった私~ 母親と言うものは修行の日々であると思う。 一概にこうだ、と決めつけるつもりはない。ただこの数年間、育児に奮闘した結果、私はそう思った。 成人を節目に世間では大人の仲間入りをする。私はまだ世間を何も知らない少女の面影を残しながら、勢いのまま結婚した。 私の母は19になる前に私を出産した。だから、私が20歳で結婚し、21歳で出産したことが早いとは思わなかった。しかし今なら思う。まだ子を育てるには早すぎたと。 私には兄弟がおらず、初孫の一人っ

          【エッセイ】覚悟と現実の間で

          noteを始めて約1日程で80以上スキを頂きました! 皆様ありがとうございます✨✨ これからも頑張って書きますね💕︎

          noteを始めて約1日程で80以上スキを頂きました! 皆様ありがとうございます✨✨ これからも頑張って書きますね💕︎

          【エッセイ】心からの大好きを。

          ~怒ってばかりの私が変わった日〜 「ママって怒った顔してばっか。 なんで僕には笑ってくれないの?」 その瞬間、私はハッとした。 確かにこの子の前で、 心から笑ったのはいつだっただろうか、と。 この言葉を言われたのは、 下の子が生まれてから1年ほど経った頃だった。 我が家には、2歳半離れた兄弟がいる。 上の子は赤ん坊の頃から泣き虫で、 半日以上泣き続ける根性のある子だった。 一方で、下の子は真逆の、気づけば寝ていて、 静かに目覚める子だった。 兄弟の育てやすさに

          【エッセイ】心からの大好きを。