眠れない夜にコンビニへ行く リターンズ

久しぶりに、自分のノートを見てみた。
1年と少し前の自分は、こんなことを書いていたのか。自分は文章が上手だとは思わないけれど、じんわり染みるものがあって、やっぱり自分の感性だもんなぁと思う。

さて。
1年以上経った今、私にとっての「コンビニ」は、全く意味合いが変わってしまった。
真夜中に酔っ払ったままハシゴして、大量の食べ物を買い込む場所になってしまった。所謂「非嘔吐過食」と呼ばれる症状を、ここ1年近く抱えている。

怖いよね、過食を続けながらも1年近くは48キロ台を保てていたもんね。今はきついスカートも、今年の7月までは履けていたもんね。この2ヶ月で一気に2キロ増えて、50キロからなかなか下がってくれないどころか、このまま増え続けていくんじゃないかって不安を抱えて。
ドラム缶みたいなお腹を眺めるのは辛いよね。
でもね、その2ヶ月間で何が起こったかちゃんと振り返ってみてね。
これまでは、何とか週1で抑えられていたものが、週に2-3回、2日や3日置きにするようになってしまったね。あの量のお菓子や食べ物をその頻度で食べてたら、当然そうなるよね。
でも、治ったら元に戻る保証もないから、過食しない日の食事は極端に抑えてしまうんだよね。
ぜんぶぜんぶ、頭の中がぐじゃぐじゃなんだよね。

去年からずっと病院にも通ってるのに、寛解どころかどんどん悪化していってる自分にも自己嫌悪なんだよね。もがけばもがくほどハマる底なし沼みたいだね。

苦しくても、普通に生きていられた時に戻りたい。今の自分は妖怪みたい。

なんだか疲れてしまった。いつまた妖怪になってしまうか分からない自分に。今日は、明日は大丈夫かなってビクビクする毎日に。

もう、もがくのをやめてもいいかな。