見出し画像

自分を大切にしましょう

サラリーマン川柳や脳トレ川柳がとても楽しくて大好きです。それらを鑑賞するとき、自分は観客です。


ご自愛祭りは、私にマイクを向けてくれました。


幸年吉日サークルさん、

優しい企画をありがとうございました🍀✨


幸年吉日サークルさんのご自愛祭りが閉幕しました。自分を大切に、俳句川柳、短歌、都々逸を詠む企画です。


明るい気持ちになれる企画でした


参加賞はあいまるさんの優しくかわいいクッキーのイラストです。

この優しいクッキーをみんなそれぞれ持ち帰り、ひと休みしている様子を想像しました。

心身が傷んできたことに気付く
ここまで生きてきた自分を見つめる


寄せられた作品を読んでいると、深く共感してしまいます。あいまるさんの優しい色使いのように、心がふんわり温まりました。

クロウサさんが一覧にしてくれています。

いつも楽しみに拝読しているみらっちさんの告知をみました。


私も応募しました。


応募した作品のうち2つに、絵と講評を付けていただきました!


作・みゆさん

否定的な言葉が一つもなくて読んで気持ちがよかったです。自分肯定100%で自分を褒めるご自愛がステキだと思いました。

クロウサ(木花薫)さんより

クロウサさん
否定的な言葉をいれないように気をつけたので、気付いていただけてとてもうれしいです!クロウサさん、大きな企画をおつかれさまでした。うれしい講評をありがとうございます🍀✨


作・みゆさん

これ以上インパクトを感じる句がありませんでした。このふっ切れ感がたまりません。

松浦照葉さんより

松浦さん
ふっ切れ感が伝わってなにより嬉しかったです!こちらの企画に応募するのに、そういえば髪を切ったなと思い出して、詠みました。強い意志で髪を切ったことを残せてよかったです。うれしい講評に心からお礼申し上げます🍀✨

心に響きました。誰かを意識して髪型を気にしてた自分にさよならするところが好きです。

SHIGE姐さんより

SHIGE姐さん
うれしい講評、とてもうれしいです。わかってくださったんだとおもって、胸が熱くなりました。こちらの企画に応募しなかったら、だれにも気付いてもらえなかった私の決意。SHIGE姐さん、本当にうれしいのです。ありがとうございます🍀✨



都々逸と俳句川柳をみゆさんが絵にしてくれました。感激しています。自分の言葉がだれかに、このように届いたのだと、とてもふしぎな感覚です。どきどきします。

みゆさん、素敵な絵をありがとうございます🍀✨

「ご自愛賞」「幸年吉日賞」「審査員賞」受賞作品はこちらで紹介されています。

受賞作品は、みゆさんが素敵な絵にしてくださっていて、とても鑑賞しやすくなっています。

クロウサさん、幸年吉日サークルのみなさま、おつかれさまでした。

ありがとうございました🍀✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?