見出し画像

【小学国語】楽しく学べることばパズル四字熟語

はじめまして、あぷりこっとと申します。
個別指導塾の指導経験から「あったらいいな」を教材化し、販売しております!

フリマサイトでは冊子形式で販売をしておりますが、noteではPDF形式での販売となります(有料エリアからPDFをダウンロードいただく形です)。
印刷費・郵送費の分、通常より100円お安く販売させていただいております。

教材の特徴

「楽しく学ぶことばパズル」は、小学生のうちに覚えておきたい語句を読み・書きだけではない多様なアクティビティから学べるようにした教材です。「四字熟語編」では小学生のうちに覚えておきたい四字熟語189語に触れられるようになっています。 また、単に四字熟語を知るだけでなく、語彙力も合わせて高められるように、意味も学べる構成にしています。そのため、国語辞典で調べたり、保護者の方と一緒に考えたり、付録の「覚えておきたい四字熟語」一覧を参考にしたりしながら、取り組んでもらえればと思います。

内容物

  • もくじ

  • 設問の目的 ・問題(66ページ)

  • 解答

  • 付録「覚えておきたい四字熟語」一覧
    *プリントサイズはA4です。

こんな人にオススメ

  • 四字熟語を学習したい人

  • 漢検を取得したい人

  • 中学受験に向けて四字熟語を学習をしたい人

  • 中学受験に向けて語彙力をアップさせたい人

⚠️よくお読みください

  • 素人の手作りであることにご理解ください。作成時に複数回チェックしていますが、誤字脱字、内容の誤り等がないとは限りませんので、ご了承ください。

  • 商品は日々改良していますので、写真と多少異なる場合がございます。

  • 複製、転売等はおやめください。

メッセージ

2020年春、初めての緊急事態宣言。
自宅から出られない日々が続く中、私と母は「漢字クロスワード」にハマりました。
ちょうどそのころ、全国の学校が休校になりました。
お子さまにどんな内容を、どのように勉強させようかと悩んだ方も多かったのはないでしょうか。

その時私は、「クロスワードが小学生向けにあれば、よい教材になるのではないか?」と思いつきました。

普段学校で取り組むような、漢字の書き問題・読み問題とは一味違う、なおかつ少しレベルアップした問題があれば、子どもたちも楽しく漢字やことばを学べるのでは?
そんな思いから、この教材は生まれました。

ここから先は

0字 / 2ファイル

¥ 750

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?