でんきください
※この記事でいう「昨日」は3年くらい前のいつかの日です。3年前……!?
ーーー☆☆☆ーーー
昨日、家の電気が切れた
まず困ったのがカバーが外れない
とても頑張ったけどどうやっても無理だった
説明には回して外すとしか書いてないのに、回せど回せど回っては止まるだけ
めっちゃこつを調べて、もう行かないと思ったところでさらに回してやっと外れた
次は蛍光灯が外れない
シーリングライトのカバーの外し方はいっぱい出てくるのに、蛍光灯の外し方は全然出てこないの
そんなに一般常識なの?
電球交換は一人暮らし5年目くらいの人がはまる罠だと思う
実家でも学校・会社でも自分で電球変えるのって背の高い人の仕事感あるじゃん
あと、そんなに電球って切れないじゃん
私の出番が来ることはなかった
一人で5,6年住んでるとそろそろ電気も寿命くるよね
急に出番がきても、対応できなくない?
トータルで1時間半くらい電気と格闘してた
全部外したはいいものの、替えの電球ないんだよね
土曜まではとてもムーディーなリビング
明るさが欲しい
ーーー☆☆☆ーーー
電気ってまじ大事。電球は一個くらいストックがあったほうがいいし、家の電球や蛍光灯の型は把握しておくべきだし、背の高い人あるいは高めの台は一家に一台(ひとり)あるべき。
リビングの電球、トイレの電球、お風呂の電球、なくなると困る電気は一通り切れてきた。
間接照明は決して電気の代わりにはなり得なかったから(やたらムーディーな暗いリビングでのリモートワークや食事は全然気が進まなかった)、せめて電球の型だけでも知っておくと暗い中ガサゴソしなくて済むため、一度見てみるといいと思う。
とはいえ、切れて初めて確認するから難しいよね〜。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?