見出し画像

ヴィーガンって実際何なのか?


こんにちは、事業開発担当のまっちんです。

ヴィーガン、ビーガン、完全菜食主義、プラントベースなど、食の嗜好がありますが、「実際ヴィーガンって何?」のお話をします。

目次
1. ヴィーガンとは?
2. ベジタリアン、マクロビ、ハラルと何が違う?

1. ヴィーガンとは?

ヴィーガン (Vegan) とは様々な理由で、「動物関連製品を一切口にしない、身につけない」と決めた人の事を言います。ヴィーガンとベジタリアンを総称し、プラントベースの人とも言われています。ヴィーガン主義をVeganismと英語でも呼ばれております。

様々な理由、動物性を口にしない、身につけない、等どういう事?と思いますよね。では様々な理由から解説します。

ヴィーガンになる理由①
動物愛護

こちらが世界的に一番多い理由です。
エシカルヴィーガン(倫理ヴィーガン)とも呼ばれています。
要するに、同じ動物なのに殺して食べるという行為はどうなのか?犬と猫、動物園や水族館にいる動物は殺しては可哀想で、食の家畜は殺しても可哀想ではないという事がどうなのか。という考えです。

なので、動物実験をしていないコスメや生活用品を使用したり、保護犬や保護猫、絶滅危機の動物の支援をする方も多いです。

ヴィーガンになる理由②
環境保護

環境問題もヴィーガンになる理由の一つです。
環境ヴィーガンと呼ばれています。
畜産業から出る二酸化炭素やメタンガス、家畜用の餌の為に伐採される森林など、肉の生産の為に自然に負担がかかり、生産し続けると人間も含め他の生物が住めなくなる環境になってしまう。環境保護の為、動物関連製品を口にせず、身につけないという考えです。

ヴィーガンになる理由③
健康志向

健康から始まる方も多いです。
肉を食べると体が不調になるので、抜いたら良くなった。
魚とか乳製品、卵も徐々に抜いていったら、もっと体の調子が良くなった、
等もいるようです。

ヴィーガンになる理由④
宗教

こちらは少数派ではありますが、存在します。
ある宗派の仏教の僧侶は完全菜食(ヴィーガン)であったり、ジャイナ教というインドの不殺生の宗教もヴィーガンです。


次はヴィーガンの食と身につける製品です。
動物関連の製品を口にしない、身につけないなら、何を食べるの?何を身につけるの?と思います。では、「ヴィーガン方々が食するもの」と「身につけるもの」を紹介します。

ヴィーガンが口にするもの

1. 野菜
2. きのこ
3. 穀物
4. 豆類 (大豆製品大活躍!豆腐、豆乳、納豆も海外のVegan界では重宝されています。
5. ナッツ類
6. 海藻類
7. アルコール類 (ワインはヴィーガンワインのみ)

蜂蜜やワインも使わないです。蜂蜜は蜂の搾取、ワインは生産段階で濁ったワインを透明にする為に動物製品を入れる為です。なので、上記二つが入っていない、日本酒、焼酎、ビール、レモンサワー、ウィスキー、ジン、ブランデー、テキーラ、ラム、スピリッツ、などは大丈夫です。

ヴィーガンの方が身につけるもの (動物性の革、シルク、ウール、ファー、真珠など動物関連製品ではないもの)


綿、麻、リネン、ポリエステル、スパンデックス、ライクラ、ラミー、竹、デニム、ナイロン、レーヨン、タイベック、PVC、マイクロファイバー、コルク、アクリル、ビスコース、モーダル 

シルクは蚕の搾取をしている為、身につけません。ダウンも動物の毛を刈ったものの為、購入しないです。なので、コットンや麻、暖かいものはフリースの様なものを購入する様です。

2. ベジタリアンやハラルと何が違う?


では、ベジタリアンとハラルは何が違うか説明します。

ベジタリアン (菜食主義)

- 食 -
○:乳製品、卵、蜂蜜、ワイン
X:肉と魚介類 

- 身につけるもの -
○:動物性のもの
という違いがあります。

革製品は肉産業の副産物という認識なので、肉を食べる人が減ると自然と副産物である革が減るという考えの為、肉は食べませんが革は身につけます。ウール、シルク、真珠、ダウンはそのベジタリアンの方のなった理由などもあるので、個人差がありますが、一般的には動物製品は身につけている様です。
* ヴィーガンは上記全て食さず、身につけません。

ハラル

ハラル(英語:halal、アラビア語:حلال Halāl)とは、イスラム教の教えにおいて「許されている」という意味のアラビア語です。(一般社団法人ハラル・ジャパン協会引用)

イスラム教徒の方が許可されている食べ物をハラルフードと呼ばれています。以下がハラルです。

- 食 -
○:野菜や果物、穀物・豆類・魚介類・海草類・牛乳・卵・牛肉・鶏肉・ラム肉・豚肉以外の肉
X:豚肉、ハラル処理されていない肉、犬、血、

肉は豚肉以外食べれますが、イスラム法に則った食肉処理が施されているもののみがハラルフードです。

処理方法は、イスラム教徒の方のみが極力苦しまない方法で屠殺するとの事です。詳しくはすぐに役立つハラールの基本や他のウェブサイトをご一読どうぞ。

- 身につけるもの -
○:革製品(豚の革以外)、ウール、シルク
X:毛皮(食す以外で動物を殺す事はタブーとされている為)

この様にヴィーガン、ベジタリアン、ハラルと違いがあります。
自分で選択してなるヴィーガンやベジタリアンの方や、生まれ育った宗教上ハラルのもののみを食べ身につける方等、様々な方がいらっしゃいます。

appcycleは様々な背景を持った方々が、より多くの商品から購入できるよう、ヴォーガンレザーのRINGO-TEXや他の環境に優しい商品を開発していきます。そして、より多くの方々が楽しく身につけられるような商品を生み出せるよう、努めてまいります!

商品の情報やappcycleの情報はインスタグラムやHPで更新されますので、是非ご覧下さい。

https://www.instagram.com/ringo_tex.japan/


余談 1
私のアメリカのヴィーガンの友人が、大学時代にほぼ裸で、血塗りをし大きなパックの中に入って、精肉に扮してプロテストをしていました。PETAという米国発祥の動物愛護団体がプロテストをしたり、署名を集めて活動したりしています。私が大学生であった10年以上前に比べ、植物ベースの乳製品が増え、動物実験をしていない日用製品が売れたり、ヴィーガンのレストランが地方でもできたりと、徐々にヴィーガンの方の声が暮らしに反映されてきていると思っています。

余談 2 
毎年1月はヴィーガニュアリー(Veganuary)

Vegan + January = Veganuaryという1月の1か月の間ヴィーガンの生活を送るという事です。

"ヴィガニュアリィはヴィーガンの生活に興味があるけど、ずっと食べれないのは考えにくいな、ちょっと踏み出せないという方に取っておきのものです!
手順としては、チャリティ団体ヴィガニュアリィに登録をし、そこからヴィーガンレシピやどの様にヴィーガン生活を始めるか等、細かなステップも盛り込んだガイドも掲載されています。" (*以下ウェブサイトは英語です。)
https://veganuary.com/

レシピも朝昼晩だけではなく、お菓子やスイーツと細かく分かれていて、使いやすそうです。

レシピだけではなく、ヴィーガンのレストラン、栄養、ヴィーガン食品が手に入りやすいお店なども掲載されています。今の所海外のお店のみですが、日本人が今後沢山登録されると、日本のお店なども多く掲載されると思います。興味がある方は是非登録してみて下さい。


事業開発担当 まっちん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?