見出し画像

【提案書使ってください】個人規模のお店でもアプリが作れる!?是非あなたのクライアントにご提案しよう!

「うちみたいに個人でやっているような会社が作れるものだとはおもってなかった」

画像1

出来上がったアプリを納品に行った際、彩賀さんが言ってくださった言葉に感激したのはわたしたちの方でした。

「花処 彩花」のオーナー様である彩賀さんは、ご自身が日頃アプリを便利に使っている経験から

「ホームページや紙媒体よりも一番身近なアプリでお店のことを知ってほしい!」

と思ったことが導入を考えたきっかけだったと話してくれました。

お客様が叶わない夢だと思っていたものがこうやって形になることで喜んで頂けて、さらに新しいアイデアが生まれる度にわたしたちにもお仕事いただけて。。。。
やりがいのある仕事だな〜〜〜とつくづく感じる今日このごろ。

読んでくださっている読者様のお客様の中にも、アプリは大きい会社だけが持てるものと思っているかたいらっしゃると思います。

決してそんなことない!!
わたしたちはいつもこうお客様にお伝えしています。
わたしたちなら「それ、叶えます!」と。

あ、でも他社では不可能かもしれません。笑
実績のあるわたしたちだからできるカラクリがあります。
それは後ほどたっぷりとお届けしますね♫

・・・ということで!!
今回は花処 彩花さんのアプリをご紹介していきたいと思います。
そしてこのお話、読んでくださっている読者様に非常にお役立ちできる情報になっています!


イベント情報などの紙のフライヤーや、商品紹介の紙媒体を依頼される機会にわたしが行ったような提案ができるようになることで新たなお仕事を増やす武器になるかと思います(*´ω`*)

ここから先は

4,979字 / 8画像

¥ 1,200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?