見出し画像

脳から何かが出ることをたくさんしたい

好きなものを語り合える人がいるのが、こんなにもドキドキするものだということを私は忘れてた。

パズルのピースがピタリと合うように、完全に運だと思うのだが、好きなものが同じである人に出会えることは人生の中で何度かある幸せの時間の1つ。

合わないことが悪ではないのだが、合うことは確実に良である。最高に胸がどきどきしてしまう。良さ自体が私のものだけではなくなるのだが、何倍にも膨らみ、気持ちが共有できると、更に倍になる、なんとも不思議な効果と、幸福感をもたらす。

不思議だ。確実に脳からなにか出ていると思う。

私の場合、好きなものは音楽と映画で、その両方がほぼぴったりわかり合える人にタイで出会えた。正確に言うと一緒に来た青学生なのだが。でもお互いに、少しずつズレをもっていて、その隙間がお互いの発見や感動になっている。

今いるホテルの部屋には、大きめの壁掛けのテレビが一台あってそれで、YouTubeが見られる。それで一緒に音楽を聞きながら、なんでもないことを話しているだけで何時間も平気で過ぎて、食べることも飲むことも忘れる。この時間に出会うために生きてるなあと思うときの1つだ。

生きててよかったなああ。興奮して、どきどきしてたまらないのでnoteを書いてみたがまだ眠れない。いい夜だ。

あ、今日がタイ留学100日目

いただいたサポートで私はもっと私に優しく生きていきます。銭湯に行ったり、甘酒を作るなど、