見出し画像

東海地方初出店!クリエイターズマーケットに出店してみた!!

前回の投稿をnote公式に紹介頂き、たくさんの方に読んで頂きました。
ご紹介頂いたのは↓こちらの記事になります。

さて!本題!!
12月はイベント出店の繁忙期。
各地で大規模イベントが開催されます。
今回は、Apila初出店のクリエイターズマーケットを作家目線でレポします!

クリエイターズマーケットとは

名古屋市のポートメッセなごやで開催される東海地方最大級のハンドメイドイベントです。
約2,000ブースが全国から集まります。
お客様ともお話しましたが、岐阜や静岡といった県外からもお客様が集まっているようですね。

どんな内容なの?

クリエーターズマーケットは「つくるひとたちの、発表の場でありたい」という想いからスタートした、つくるひとたちを応援するイベントです。
ジャンルを問わず様々なクリエーターと出会い、繋がり、作品を買うだけではなく、自分が作ったものも売ることができる、魅力がたっぷりつまったイベントです。 
クリエイターズマーケット公式ページ

写真、イラスト、アートから、アクセサリーや雑貨…様々な、クリエイターが集まるイベントで販売はもちろん!クリエイターさんの発表の場でもあります。

どんな人が来る?

お客様は、素材やデザインにこだわりのある方からハンドメイドが好きな方、家族連れやお友達同士の方、色々な方が来場されます。
お目当ての作家さんがいて、その作家さんに愛に来る方も!!

普段、minneやホームページで購入している作家さん、インスタで見ている作家さんに会いにこられるファンの人もいらっしゃいます。

初出店の感想

正直、出店するまで「行っても待ってる人は、いないよね」と思っていました。
出店しても赤字覚悟だろうけど、やってみたかった名古屋初出店を楽しもう!と思っていました。

ところが、開場するとフォロワーさんがいらっしゃったりminneでの購入者さんがいらっしゃったりと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
「次は?来る?来てよ!!」と言ってくださる新しいお客様も出来て、本当に楽しく忙しい2日間でした。

次はてづバ?

2日間あると、周りの作家さんとも仲良くなります。12月はイベントが多いので、来週はどこ行く?荷物はどうする?スキマ時間に色々なお話をします。
私の周りは、翌週てづバに出る人が多かったので、また来週~!と仲良くして頂いた周りの作家さんたちともしばしお別れ。
あっという間のクリエイターズマーケット2日間でした。

クリエイターズマーケット

行くまでは不安しかなかったクリエイターズマーケット。終わったら早く次の回に出店したくなりました!次回は6月!!
無事に当選しますように‼️

この記事が参加している募集

#やってみた

36,780件

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?