見出し画像

【iRacing】IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Season1 Rd.3

どうも、岡田です。
この週末はiRacingのオフィシャル耐久レース『デイトナ24時間レース』に、ZENKAIRACING e-Sports Teamの一員として参戦していたのですが、その裏で、同日に開催されていた『IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Season1 Rd.3』にも参戦し、合計で何時間やってたんだというくらいiRacing三昧の2日間でした(笑)

『デイトナ24時間レース』のレポートも後ほど書きますが、先にマウントパノラマで開催された『IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Season1 Rd.3』のレポートを書きたいと思います。


■壁に囲まれたバサーストが舞台

第3戦の舞台は、オーストラリアにある「バサースト12時間レース」でもお馴染みの「マウントパノラマ」。

壁に囲まれたこのコースで、GT4とTCRの混走レース。
荒れるに決まってますよそんなレギュレーション

ここまでの2戦共、スピンを喫して順位を落としてしまっているので、今回は最低でも無事にゴールしたいところ。
また、ちゃんとセッティングも詰めて行えてなかったですが、今回は別のオフィシャルレースにも出てAMG GT4のセットアップもある程度に詰めて参加しました。

その甲斐もあり、2分14秒615というタイムで予選は2番手を獲得!
予選ポールの2号車BMWが2分13秒567でバカっ速だったのですが、どうしたらそんなタイム出るんですかね…?

■Div2ランキングトップのAMGと対決!

IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Rd.3
2時間のレースがスタート!

iRacingのローリングスタートで、ホームストレートが短いマウントパノラマだと、アウト側のグリッドにいたら内側の車に抜かれたり、最悪当たってスピンしてしまう事例も多かったのですが、今回は比較的クリーンなスタートで2番手をキープできました。

予選でぶっちぎりだった2号車BMWは、スタート直後から視界から消え去ってしまいました・・・。

僕の後ろ、10号車赤のAMGは「フランシスコさん」という方なのですが、この方は僕と直接Div2ランキングを争ってる選手です。
予選で勝てたのは良かったのですが、しっかりと僕のスリップを使って明らかに燃費走行してます。

くっそぉ手強い…。

4番手以下を引き離すため全力で走っていたこともあり、ガソリンを使い切り上位陣で一番早い23周目にピットイン。

トップの2号車BMWは24周目、背後にいた10号車AMGは26周目にピットインし、レースは中盤戦へ突入します。

■伏兵!黒BMW出現!

GT4クラスの全車がピットに入り、順位は2号車BMW>>岡田AMG>10号車AMGの位置関係は変わらず。
しかし、10号車AMGの後ろから黒の7号車BMWが、予選12番手(ノータイム)からとんでもないハイペースで追い上げてきました。

この3台でしばらく2番手集団を形成します。

しばらくすると、背後を走っていた10号車AMGが周回遅れのTCRに追突クラッシュ!
バックミラー越しにライバルが消えていくのを見送った・・・はずでした

7号車BMWのペースは相当速く、状況が分からない僕は「1回目のピットでガソリンを満タンにしなかったのでは?」と予測し、抜きに来られても抵抗せず2番手のポジションを明け渡してしまいます。

そんなこんなで、2度目のピットインのタイミングへ。
第2スティントは程々に燃費走行できましたが、1回目のピットインが早かったため30Lの給油が必要でした。

■棚ボタ?の3位表彰台で、現在ランキング3位へ!

最後の給油作業を終え、ピットアウトすると、軽タンだったと予想した7号車BMWがしっかり最後まで走れる燃料をもってトップに。
序盤独走してた2号車BMWが、なぜか10号車AMGに煽られており、その後ろに僕が復帰という状況になっていました。

「なんで2号車そこにいるん???」
「10号車お前クラッシュしてなかったか???」
なんてツッコミをしたいところですが、このままだと安泰だと思っていた表彰台から落ちて4位になっていることを理解し、最後のプッシュを開始!

2位表彰台を掛けた争いに巻き込まれるバックマーカー

マウントパノラマではなかなか普通にオーバーテイクを決められる場所が無いため、カギになるのがTCRやバックマーカーのGT4なのですが…
どうにも僕にとって有利な場所に現れてくれず、それどころか都合の悪い所に入るケースが多くて…

ラスト4周という所で、下り勾配区間に現れたヒュンダイに詰まり2号車・10号車との差が決定的に付いてしまいました😭
(レース後ヒュンダイの人に「そんなに煽らないでください」みたいに言われちゃったけど、しょうがないですやんか…)

ああ、表彰台逃した…。
と思ったんですけど

残り2周という所で、突如2号車BMWがピットイン!
特に作業せずピットスルーしていったので、ペナルティ…ですかね??

よくわからないですが、棚ボタで3番手へ。

そのまま10号車AMGを捕らえるには至らず!
3番手でチェッカーを受けました。

同じDiv2でランキング争いしてる「フランシスコさん」に、序盤燃費を稼がれてそのまま逆転を許して負けたのは悔しいですが…。
デイトナ24時間参戦中の状態で参加して、スピンやクラッシュなく表彰台を獲得して帰れたのは良かったです!

そしてなんと、デイトナ24時間と被ってて出れない人も多かったのか、現在のシリーズランキングはまさかの世界3位に入ってます(笑)
iRacingのオフィシャルレースでここまでイイ感じになってるのは初めてですね。

ん~~見れば見るほど「フランシスコさん」に負けたのが気になりますけど、良かった!!ってことにしておこうw

『IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Season1』
次回Rd.4は日本人の心のコース(?)・鈴鹿サーキットです。
ここ、勝ちたいねぇ!!

今季はiRacingのオフィシャルレースも本腰入れてしっかり出てみたいと、参加してるこのイベントですが、セッティングのやり方だったりGT4という車だったり、iRacing特有の事象だったり、色々学べています!

次回こそは「フランシスコさん」に負けねぇ!!!!

今回は以上!
岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?