見出し画像

ヘルメットがペイントから帰ってきました!

どうも、岡田です。

ついにキター!
昨年まで真っっ白だったヘルメットが、遂にカラーリングされて帰ってきました❗

本編の前にお知らせを…。
久しぶりの有料noteを書いてみました!
eモータースポーツ・リアルモータースポーツ両方を体験した僕が、最近巷で話題の「メタバース」を絡めて予想する未来のモータースポーツについて書いています。

500円になりますので、居酒屋で僕にビール奢って話聞くイメージで読んでいただければ幸いです。

■仕上がったヘルメット

早速、仕上がったヘルメットを紹介!

ええやんええやん!
やってる感あるやん!!

やっぱりヘルメットカラーリングされてると、一気にそれっぽさがありますねぇ!

■「ワンダーランド」

http://apexevolution.blog112.fc2.com/blog-entry-938.html?sp

このヘルメットデザイン、実は僕が「グランツーリスモ6」時代からゲーム内で愛用してるデザインで、「ワンダーランド」なんて名前が付いてます(笑)

↑グランツーリスモ6攻略wikiより

グランツーリスモ6時代から使いだして…

GTSportでヘルメットリバリーが解禁になった所から、小変更して再現して…

色んなeモータースポーツ大会に出て、世界大会に出た時も、優勝した時も

歯が立たずボコボコに負けた時も、バーチャルの世界ではずっと使ってきたヘルメットです。

今回このヘルメットペイントを依頼したのは、谷口信輝選手や佐々木雅弘選手のペイントペイントも担当している「Hidecks(ハイデック)」さん!

ヘルメットペイントって想像より納期に時間掛かかるもので、しかも今シーズンオフですから、いくつかのショップに連絡するも断られちゃったりしていたのですが…

Hidecksさんに依頼したら、金額はリーズナブルに、しかも超早く美しく仕上げて頂きました!

ありがとうございます

今年はシンリョウレーシングのランエボからスーパー耐久フル参戦が決まっていて、めちゃくちゃ気合い入ってますが、ヘルメットも「実写化」して更に気合いバッチリです!

この新しいけど、愛着あるヘルメットで頑張りますので、是非是非応援宜しくお願いします❗👍


岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?