マガジンのカバー画像

eモータースポーツを語るシリーズ

25
eスポーツのレースゲーム部門(=eモータースポーツ)を、参加者目線で語りたいシリーズ。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「ドリフト文化」と「eモータースポーツ文化」の共通点

「ドリフト文化」と「eモータースポーツ文化」の共通点

どうも、岡田です。

遂に静岡に引っ越してきました。
静岡県民の皆さん、宜しくお願いします。

各手続きやら荷解きやらで忙しいこの頃ですが、今回は「ドリフト文化」と「eモータースポーツ文化」って実は似てたりしない?って話です。

本編の前にお知らせを…。
久しぶりの有料noteを書いてみました!
eモータースポーツ・リアルモータースポーツ両方を体験した僕が、最近巷で話題の「メタバー

もっとみる
【ARDE】GTSportを活用したアートラッピング

【ARDE】GTSportを活用したアートラッピング

どうも、岡田です。

今回は「東京オートサロン2022」に出展される「ARDE(アーデ)」のボディアートラッピングに、GTSportのリバリーエディターが活用されてますって話です。

本編の前にお知らせを…。
久しぶりの有料noteを書いてみました!
eモータースポーツ・リアルモータースポーツ両方を体験した僕が、最近巷で話題の「メタバース」を絡めて予想する未来のモータースポーツにつ

もっとみる