マガジンのカバー画像

eモータースポーツを語るシリーズ

25
eスポーツのレースゲーム部門(=eモータースポーツ)を、参加者目線で語りたいシリーズ。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【GTSport国体対談】曽我選手ってどんな人?【音声note】

【GTSport国体対談】曽我選手ってどんな人?【音声note】

【以下字幕】

■オープニング岡田:はい、どうも、岡田です。
今回はですねnoteでは初の試みで、音声入りの動画を再生してもらいながら、文字起こしした記事を読んでもらう形でいきたいと思います。

今回対談する相手はGTSport全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021三重で、見事少年の部の京都府代表に選抜された曽我 爽太選手です。
よろしくお願いします!

曽我:よろしくお願いしまーす

岡田:元

もっとみる
シミュレーターショップを上手く活用しましょう。

シミュレーターショップを上手く活用しましょう。

どうも、岡田です。

この週末は岡山国際サーキットへコースライセンスを取得しにいきました。
これを取らないと、パーティレース前日の練習走行参加が倍額なんですよね〜…😓

そんな訳で岡山まで行ったあと、その帰りに兵庫県の姫路市にあるシミュレーターショップ「VERSUS」さんに寄って遊んで来たのですが、そういや「シミュレーターショップ」って初めて行くまでどんなところか全然分からなかったし、行くのちょ

もっとみる
【GTSport検証】市販車のシフトアップ時のアクセルオフが有効であることを証明します。

【GTSport検証】市販車のシフトアップ時のアクセルオフが有効であることを証明します。

どうも、岡田です。

今日は休みなんですけども、朝なんとなくYoutube見たらGTSportの気になる動画があり、自分もしっかり検証してみようということで今回記事にしてみました。

◼️市販車シフトアップの裏技とはGTSportは発売されてから今年で4年経ちますが、今尚新たな発見がある実に奥ゆかしいゲームです。

今回検証するのは「市販車(3ペダル車)のシフトアップ時にアクセルオフすると加速が速

もっとみる
【GTSport国体】今年も京都府代表選手になることができました!【色々深読みします】

【GTSport国体】今年も京都府代表選手になることができました!【色々深読みします】

どうも、岡田です。

本当にこの所GTSportの記事が続きますが、昨日(6/6)を持ちまして今年のGTSport全国都道府県eスポーツ選手権(通称国体)の各地域代表選抜タイムアタック期間が終了し、晴れて3年連続の京都府代表選手になることができました‼️

やったね❗

今回はその報告と共に、今年の国体の色々深読み?解説?も書いていこうと思います。

◼️結局前回記録したタイムでそのまま通過。

もっとみる
JeGT予選落ちしたのに、何故かRd.ファイナル座談会動画に出演しました。

JeGT予選落ちしたのに、何故かRd.ファイナル座談会動画に出演しました。

どうも、岡田です。

今回は出演した動画の紹介になりますが、6月13日に控えたGTSportで行われる国内最大級のeモータースポーツイベント「JeGT」のラウンドファイナルに向けたYouTube 「WEB CARTOP編集長が聞く!JeGT徹底解剖」に、予選落ちしてしまってる僕が何故か出演させて頂きました🙇‍♂️

是非ご覧下さい!↓

・山中 智瑛選手(個人戦2位通過)
・宮園 拓真選手(個人

もっとみる