貴方にもチャンスはある

誰にでもチャンスはあります。

貴方にはお父さんお母さん おじいちゃんおばあちゃんがいます。
今はなくても貴方は将来 親や おじいちゃんおばあちゃんの土地や金融資産を相続するその時が来ると思います。

土地が無くも資産があればその一部を現金化して土地を持てば可能です。
今の土地や金融資産は将来も同じ価値があるとは限らないことに気付く必要があります。

今ある資産を使って運用する事を相続する前から準備する必要があるのです。

相続する将来の話ではなく今から今すぐアパート事業をするのです。

それはなぜか
アパート事業は始めれば50年は事業として成り立ちます。

例えば貴方が30歳としてアパート事業は80歳までお金を生んでくれます。

もし仮に貴方が親からの相続を待ったとしたら、おそらくその時はもう60歳になっているでしょう。

その時に始めるよりはるかに今始めた方が貴方にとってのメリットは大きいのです。

メリットは2つあります

○メリット 1
貴方が30歳だとします 。
おじいちゃん もしくは親の土地があってそこで アパート事業を始めたとします。
アパート事業の借入れは30年です。
30年後の貴方の年齢は60歳です。
60歳で相続する時は返済の無い満額の家賃収入が得られるわけです。
貴方は定年後ゆっくり働きながらアパート収入と労働収入でゆとりある生活ができるわけです。

○メリット2
将来の相続を確実なものにします。

アパート融資を受けるには本人だけでなく連帯債務者がほとんどの場合必要です。
親やおじいちゃんおばあちゃん単独ではなかなか融資は取れません。

その際に、あなたが連帯債務者になれば融資がスムーズになります。
そして貴方は連帯債務者になります。
仮に相続権を兄弟で持っていたとしても 貴方が先に連帯債務者になっていればよほどのことがない限り貴方のものになります。
また、それを確固たるものにするために遺言書を書いてもらうことで確実にすることも可能です。

では相続した60歳の時から始めたらどうなるでしょう。

まず大きな違いは相続の時に貴方がその土地を相続できるとは限りません。

仮に土地が一つしかなくて相続人が3人いたとします。
よくあるパターンは売却です。
3000万で売れたとします。 
税金等は約3割です 実際の手残りは2100万円です 2100万円を3人で割れば700万円です。
700万ではあっという間に無くなります 持っても2年です その後は何もなくなります。
まして今の評価が3000万でも将来 
3000万で売れるとは限りません。

仮に貴方がその土地を相続して60歳からアパート事業を始めようとしたら単独での申込みが基本できません。
子供の同意が必要です 連帯債務者になってもらわなければなりません。
子供が嫌と言えばもうできません。
子供がいなければそもそもできません。
もしアパート事業ができたとしても返済が有るのと無いのでは収入は全然違います。

【貴方の30年後は幸せですか?】を読んで頂けましたでしょうか?
まだ読んでいない方は是非読んでみてください。

これまで私のオーナー様とそのご家族の方にも喜んで頂いております。
詳しくは別の機会に紹介します。

それはアパート事業が良いという単純なことではなく、そのオーナーが持っている土地がアパート事業に向いていた、そしてその事業を私がやっている会社で任せて頂ける。

だから私は自信を持ってお勧めした。 そして喜んで頂けた。

そしてこれからもオーナー様の世代を越えて託されている。

人口減少 少子化 これからの時代は建てれば大丈夫というわけではありません。
だから誰でもどこでも建てられるというわけではありません。

大抵の場合、こちらの方から営業でこの場所と事業性から見てお勧めできるのでご提案している仕事なんですが、お客様自らご相談に来られる方もいらっしゃいます。
そういう方に大変残念なんですがお断りするケースも多々あります。

他社であれば建てられるかもしれませんが 私のやっている会社では 一括借上げをする会社であり長期的な事業性がなければお断りしております。

それでいいと思っています。 

ただ自社の中でも不安が残る案件で契約していることもあります。
そういった場合 返済期間の途中で適切なアドバイスや 本人の知識がなければ少し心配になってくる事業もあります。

ですのでくれぐれもこれを読んでいただいた方が
「じゃあアパート事業を早速始めよう」となって貰うのもちょっと困ります。

もし心配であれば私の会社は全国展開でやってます。
いわゆる市場のビッグデータがあります。
ある程度の情報を教えて頂ければ大まかな見通しはできるかと思います。
また必要であれば現場に行って調査する事も可能です。


ご質問やご相談がある方は現在無料で受付中です。

お問合せ方法は
お名前  (仮名可)
年 齢  (年代可)
相談内容 (ご自由に)

お気軽にご相談下さい。

プロフィール欄にアドレスを記載しております。

今回も長文になりましたが最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございました。
また他の文章も読んで貰えれば何かのお役に立つかと思います。是非読んでみてください。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?