見出し画像

#ネタバレ 映画「RED/レッド」

「RED/レッド」
未練は時に地雷となる
2011-02-10 18:10 byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

放火犯は現場に戻ってくる、とか言います。消防車が来ると、どこからか集まってくる野次馬の中に混じって、放火犯も自分の犯行の顛末を確認しに来るのですね。だから警察は野次馬をビデオに撮っておくのを忘れないのだとか。

未練があると判断を誤り、地雷を踏むような結末になることもあるのです。

あの副大統領。静かにしていればトラブルにはならなかったかもしれないのに、自ら動いたばかりに墓穴を掘りました。

年金の電話相談係の女性も、フランクに私情を交え、再TELを喜んでいたばかりにトラブルに巻き込まれてしまいました。

また、極めつけは、フランクの元同僚の女性が、オフィース・ラブが仕事に影響を与えない事を証明するために男を撃つ事を命ぜられ、実行したエピソードですね。

そしてフランクも恋人を人質にとられてしまいます。ですが、さすがフランク。敵の家族も人質に取り交渉に入るのです。

アクション作品だからアクションは当然派手でしたが、その陰では人間心理を使った作戦で敵を操ってしまうというスパイ特有の手法!?が描かれていました。

未練があっても、眠った子を起こす愚、をしてはいけません。映画の前半、変な時刻に敵に起こされたフランクはきっと不機嫌だったことでしょう。

定年退職者の悲哀も感じられる作品でした。

映画「ダイハード」から、もう年月が過ぎたのですね。


★★★★


( 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?