見出し画像

#ネタバレ 映画「お茶漬の味」

「お茶漬の味」
1952年作品
妻の恋
2019/6/2 16:46 by さくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

「インテリになった、静かなる寅さん」と言いますか、貫禄と人間味のある佐分利信さんは、とても好きな役者さんですね。

そして若い頃の鶴田浩二さんはピカピカの美男子。

さらに、鶴田さんと対になるヒロイン三宅邦子さんのきれいなこと。

彼女に限らず、私の年代では中年からしか知らない大女優も、古い映画の中で観ると、ため息が出そうなほど、皆輝いています。

中年の妻が、(たぶん見合い結婚した)夫の良さを、初めて理解し、惚れ直したというか、初めて夫に恋した様子が素晴らしい。

★★★★☆

追記 ( 出征前夜 ) 
2019/6/3 8:50 by さくらんぼ

このドラマは、夫が海外出張に行くギリギリのことろで、長年連れ添った妻と和解が出来る話です。

それは、それなにり、面白い設定。

でも、後で知ったのですが、本当は「戦時中に夫が出征する前夜の物語」として、シナリオが作られたのです。それが検閲で却下されて映画化できなくなった。

もし当初のシナリオ通り、海外出張ではなく、出征物語なら、味わい、悲哀は、3倍ぐらい強くなったように思いました。

山田洋二監督は、小津映画へのオマージュを撮っておられますが、それならば、この幻のシナリオを映画化して頂きたいものです。

追記Ⅱ ( お茶漬けの素 ) 
2019/11/4 22:15 by さくらんぼ

お茶漬けの素が各種売られています。

どんなにグルメの時代になっても廃りませんね。

そこに少々疑問を感じていましたが、最近、少し分かったような気もします。

おかずがないときは、もちろんのこと、おかずがあっても、あんまりおいしくないときに(失礼)、お茶漬けの素は、とても強い味方になってくれるのです。

そして、ビールのつまみにおかずを食べてしまい、ご飯のおかずが無くなってしまった時にも。

人は「おいしいなぁ~」と、心を満たされなければ(ある意味エクスタシー)、食べても飢えは止まらないのですから。



( 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)

https://note.com/aozora7kumo7kaze/n/nd8c6f6a7e411

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?