見出し画像

#いい推しの日

昨日。ツイッターにはこんなタグが。

#いい推しの日なので私の推しを紹介します
#いい推しの日

で、noteを見たらこちらにも同じタグが。
ということで、こちらをリンク。

この時、秀樹はハタチ。
弱冠20歳にして、この歌唱力、この色気。
この番組がオンエアされた時、レビューを書かれた「平成生まれ」のライターさんも、この最後の「眠ろう」に「トキメキました」と告白(?)している。
https://thetv.jp/news/detail/192615/p2/

少女漫画の王子様のような美しさがありながら、オトコ(雄)として女子達(雌)を引き寄せる本能的な何か(何かって何)がにじみ出ている。
こんなハタチのアイドルって、今の時代にはあまり見ないかも。

昨日は、NHK「あさイチ」で「シェア旅 ネオ昭和レトロタイムトラベル」なるものをやっていて、夜にはBSテレ東の「名曲!2度聴きシアター」という番組で昭和の歌姫(山口百恵・中森明菜・美空ひばり・太田裕美)を特集していた。

昭和歌謡に注目が集まる今、当時リリースされた西城秀樹のLPアルバムが、続々とCDとして復刻リリースされている。12月にはついに、『初CD化音源含むライブアルバム5タイトル同時発売!』。

あんなに毎日何度もTVで歌い、国民的ヒット曲を持つ「ヒデキ」を知っている人は世代を超えて沢山いるだろうけれど、「西城秀樹の真骨頂は、ロックフェスさながらのライブ」だっていうことは、まだまだ認知されてない。なので、今回の復刻ライブアルバムは、まさに貴重。

美しい王子様が1枚1枚服を脱ぎ捨て(なぜかライブでは必ず脱いでいく秀樹)、ワイルドなロッカーとなって聴衆を熱狂させ、メロメロにしてまう。そんな歌の数々、ぜひ手に取ってほしいのだけれど、ひとつ問題が。

それは購入方法が限られていること。大手CDショップの店舗にもオンラインショップにも並ばない。買えるのは、西城秀樹公式ショップとソニー・ミュージックダイレクトの公式サイト “otonano”だけ。

うーん、これってどうなの。オトナの事情ってものがあるのかもしれないけど、もうちょっとなんとかならないの。

でもまあ、とにかく。まずはこのCDの存在を知ってもらわないと、はじまらない。そのための秀活をコツコツやっていくしかない。と、#いい推しの日 にあらためて思ったりしたのでした。


#西城秀樹 公式 #SNS
⬇️⬇️⬇️
#Twitter @325_H_S_413
https://twitter.com/325_H_S_413
#オフィシャルショップ @hideki_forever
https://twitter.com/hideki_forever
#instagram
https://instagram.com/hideki_saijo_official…
#Facebook
https://facebook.com/325HS413/

#公式サイト http://earth-corp.co.jp/HIDEKI/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?