マガジンのカバー画像

色彩講師の仕事

16
2008年から教壇に立ち続けてきて、感じたことなどをお伝えしています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

『企業や公的機関で講師をしたいカラーリストのための実践講座』0期が修了しました

『企業や公的機関で講師をしたいカラーリストのための実践講座』0期が修了しました

現役カラー講師によるカラーリストのための実践講座0期が修了しました。

企業や公的機関、教育業界でカラー講師として活動するための知識と仕事開拓法を3時間×4日で学んでいただく講座です。

最終日の今日は、企業向けに作った企画書の発表とこれからの行動計画を一緒に考えていきました。

当初、最終日は模擬授業を行う予定だったんです。

受講者様はすでに講師経験もある方だったので、より実践的な内容に変更。

もっとみる
パーソナルカラー診断で絶対にお伝えすること

パーソナルカラー診断で絶対にお伝えすること

今日は京田辺市の女性交流支援ルーム「ポケット」にてパーソナルカラー診断講座をさせていただきました。

毎回応募殺到でキャンセル待ちできない人が何十人も。
パーソナルカラーの認知度の高まりを感じます。

参加者は30~50代、昨年は20代や60代の方もご参加くださって。

ファッションや色に興味がある人なら、年代問わず自分の似合う色が知りたくなるのでしょうね。

今日講座はグループ診断で1人2色のみ

もっとみる