マガジンのカバー画像

本の紹介

12
気ままに読める本、役に立った本、紹介したい本などを記録しています
運営しているクリエイター

#読書記録

専門外の色の話

専門外の色の話

本日は読書記録です。

本のタイトルに、「色」とか「色名」がついているとパッと目が引き寄せられてしまって。

私の専門とは全く違う世界の色の本を2冊ご紹介。

ひとつは、共感覚者が見ている世界。

『1は赤い。そして世界は緑と青でできている』
望月菜南子著 飛鳥新社

共感覚についてはググっていただくとして、著者の望月さんは、数字と文字を見ると色を感じる共感覚者。

共感覚がない私にはイメージする

もっとみる