見出し画像

『春江水暖~しゅんこうすいだん』

題名は李白の漢詩から。

竹外桃花三両枝
春江水暖鴨先知
ロウ蒿満地蘆芽短
正是河豚欲上時
竹外の桃花 三両の枝
春江 水暖かなるは 鴨先ず知る
ロウ蒿 地に満ち 蘆芽短し
正に是 河豚上らんと欲するの時

大河の麓にある山水画に描かれたこともある村の圧倒的な自然と開発による破壊。その中で四兄弟の大河物語なんだが、カラマーゾフ兄弟レベルには行ってない(期待していたんだけど)。今回は祖母を中心とした話で、巻一とあるから続きがある模様。圧倒的な映像は中国ならでは。

映像は確かに凄いけど新しさはないな。だから物語もありきたりな家族崩壊寸前物語。大家族の中心となる祖母の新年の祝から老人ホームに入って、出たけどまた行方不明になるというような。認知症だった。そのへんは万国共通のテーマなんだが、中国だと昔は良かったというノスタルジーに。映像は圧倒的だから映画館の大きなスクリーンで観たい映画。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?