見出し画像

いじめで悩んでる君へ①


あいさつ

こんにちは、蒼月水翔です。
2日空けての投稿です。

 今回は僕が学生時代と社会人になってからのいじめを経験して思ったことをお伝えします。今、いじめや嫌がらせで悩んで辛い方、いらっしゃると思います。

"そんな方々に向けて届きますように"
と願いを込めて綴ります。

僕の経験したいじめ

 いじめで悩まされてる時、心が傷つき精神的に辛く生きにくさを感じると思います。

 今振り返ると僕は小中高といじめや嫌がらせに悩まされることが多かったかなと感じます。 中学の時は勝手にリュックに入ってる私物を漁られ、「くっさ」と言われ制汗スプレーをかけられたこともあります。

 高校時は相談室の常連で昼食は相談室で食べ、授業を受けられないくらい辛い時は授業を欠席し、相談室に籠り休むことがありました。

 今でも鬱と向き合いながら、これから新しい環境になるため"自分にはどの働き方がよいか"その準備期間中です。

 学生の時は 「相談室に通ってるやつって弱いよね〜w」と聞こえるように言われ、新社会人になったときも「普通に考えて分かるじゃないですか」「なぜできないんですか?」「自分だけ辛いと思ってませんか?」と言われることがありました。

 他にもあげたらキリがないですが、これらの経験をして僕が思ったことを書けたらと思います。


 蒼月水翔


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?