全自動グッズ大好きな我が家における全自動散らかし機との付き合い方
全自動グッズ大好き 我が家には全自動掃除機ルンバと全自動床拭き機ブラーバ、全自動洗濯乾燥機がある。 ついでにスマートスピーカーとスマートリモコン合わせて朝に勝手…
電力自由化を受け入れたのだから、停電も値上げも受け入れなければならないのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ab1158dbb48c761f24e0b43ef715b57b487975 寒波に再エネ大好き太陽光はなんの役にも立たない。 lngの需要はjkct 4か国がほとんど。…
1
1歳児はティッシュボックスを全部出したい
そのままだけど。好奇心の塊なので全部出したいというので200枚出させた。ティッシュボックスおもちゃは1000円はしないけど、500円は超える。 ティッシュボックスは5箱200…
2
外資系リーマン共働き世帯。1-3歳育児に要らなかったものリストそのいち
続きですわ。 おしりふきウォーマー 寒いから買ってやろうと嫁さんが言ってたけど、エアコン効いた部屋には関係ないし、大は水洗いしたほうがおむつかぶれを防げた。 お…
救いようがない韓国の司法
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2394a3205262b23aebea15dfb2fc9df89faeb1 統治行為論を使わないと一人の裁判官の妄想がこういう結果をもたらす。 ソンミ村虐殺事件…