ほぼ毎週エッセイ書けたらいいなぁ

初めまして。
今日からほぼ毎週エッセイを投稿しようと思っています。
毎週投稿できたらいいなぁ、と思っています。
多分できないと思いますが、
意気込むだけならタダなので一応意気込みます。

最初はまず自己紹介から。

まだ何も知らない5歳児です。
まだ何も知らないんだから仕方ない、
という目線で読んで頂けると有り難いです。

基本的には公募のコンテストに投稿しています。
2018年に投稿し始めて、今年で3年目という計算で合っていますか?
この○年目というヤツは、かなり自信が無くて、
必ず指折りで目視しながら数えます。
自分的にはかなりの慎重派でカッコイイんじゃないかなと思っています。

成績ですが、
最終選考あたりだけ拾うとこんな感じです。

モノコン2019優秀賞
モノコン2018優秀クリエイター賞
ヒヤリ・ハット一言 最優秀賞
ココア共和国 詩掲載
第2回漫画脚本大賞 最終選考
第15回北のシナリオ大賞 最終選考
DMMテラー・コンペ 最終審査

よく食べ、よく寝て、よく落ちていることが分かりますね。
モノコン御中も他に大賞があって、その下にこの賞なんで、
ほぼ最終選考落ちと考えて大丈夫です。

いつか形になる賞を獲りたいなぁ、と思っているのですが、
今は投稿した大喜利の回答がTシャツになって送られてくるだけです。
イエローハット御中の『ヒヤリ・ハット一言 最優秀賞』のことです。

そんな、
時間さえあれば投稿している人間ですが、これからよろしくお願いします。

ちなみに、どんなジャンルのモノも投稿しています。
小説のジャンルは勿論、漫画のネームとかも普通に描きます。
CMコピーとかも投稿しますし。

最後に、さっきツイッターに呟いた文字を転載して終わります。

創作日記。最近は加筆修正多め。新作も書いた。芸人少女という8万字。
芸人少女は男性向けライト文芸~ラノベを意識して、下ネタはゼロです。
これからの話をすると、節操無く、またいろんなジャンルに投稿します。
手当たり次第いろいろ投稿して、何が向いているか探したいと思います。

「これしかない!」と思っている人からは嫌われていると思いますが、
僕は何にでも挑戦したいので、できることは時間がある限り全部します。
小説もライト文芸もラノベも児童文学も漫画脚本も漫画ネームも漫画も
ラジオドラマ脚本も映画脚本も詩も川柳も短歌も標語もCMコピーも。

創作を投稿し始めてからまだ3年なので、1つのことには絞りません。
というか多分僕はずっとこんな感じで1つに絞ることなく投稿します。
「これしかない!」のほうがカッコイイとは思いますが、別に、です。
僕にやりたいことは無いです。人に良いと思われたことをやりたいです。

こんな感じです。
改めてよろしくお願いします!