あおりんごの母

低身長症の息子を持つ母です。 おねしょ、低身長、ニキビ、、、私が体験した色々な事が、 …

あおりんごの母

低身長症の息子を持つ母です。 おねしょ、低身長、ニキビ、、、私が体験した色々な事が、 いつかの私の様な誰かの希望になります様に。

最近の記事

アレルギーの検査結果を見ていたら

ブログを書く気持ちになるんだったら検査結果やお薬手帳など全部取っとくんだった、、、と悔やまれるんですが、、、 かろうじて残っていた検査結果などを見ていたら、10歳の時に受けたアレルギーの検査の用紙が出てきました。 IgEというのはアレルギーの検査項目。 こちらは標準値より高い。想定内。 上から2段目の【ソマトメジン-C】 ◆ソマトメジンCとは◆ ソマトメジンCとも呼ばれ、GH(Growth factor Hormone;成長ホルモン)の作用により主に肝臓で産生され

    • 身長さえ高ければ。

      その頃の息子の夢はアーティストで、夢に向かって頑張っていました。 オーディションも何度か受けていたのですが、ある時から不合格の連絡と共に必ず言われるのが『スキルはあるんだけど、、、身長さえ高ければ、、、』でした。 レッスンに通っていたスタジオからは『身長だけ!とにかく背を伸ばして!』 ダイエットならばお菓子を我慢したり色々努力出来るのですが、身長を伸ばして!と言われ続ける事に親子共々参っていました。 親として何をしてあげれるんだろう、、、。 低身長の治療に行こうと思ったき

      • 最初の来院は”おねしょ”

        息子の話をしますね。 小さいころから背は低く、幼稚園でも小学校でも背の順は一番前でした。 父161cm、母154cmなので遺伝的にも背が小さいのは当たり前だと思っていました。 そんな息子ですが、お腹が異常に出ていました。 アフリカの難民の子供の様に、お腹だけ異常に。 夕方小児科に連れて行った時も「今ご飯食べた?」と聞かれる程・・・ これはずっと気になっていて3歳児検診や小児科でも聞いていましたが、特に異常もなく、俗に言う【幼児体型】との事。 このお腹が出ているこ

        • 使命感にかられて・・・note始めます。

          はじめまして。 成長ホルモン分泌不全性低身長症の息子を持つ母です。 もう、治療は終わってしまって自然に身長が伸びるのを期待する段階なのですが、治療が始まる前も、始まった後も疑問が沢山で暇さえあれば因果関係等調べていました。 検索しても欲しい情報にヒットせず夜な夜な検索の日々。。 私が体験した色々な事が、いつかの私の様な誰かの参考になります様に。 私はそれを伝えないといけないんじゃないのかな。 そんな使命感にかられて、天赦日の今日、note始めます。

        アレルギーの検査結果を見ていたら