見出し画像

【映画】劇場版 呪術廻戦 0

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくね!

アマゾンプライムで放送開始されたということで鑑賞しました。
といっても年明け前に観て、ずるずる年明けまで引っ張って記事にした感じだ。

実は原作の漫画は既に読破済みで、本編よりも最初に0を観ており
その後に本編開始したのだが、本編の主人公の誰これ?感がすごい状態だった。

あらすじ

幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。
 「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」 怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、 最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。 
そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。
 「生きてていいって自信が欲しいんだ」 「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」 一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油 傑が現れる。
 「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」 呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち-- 果たして、乙骨は夏油を止められるのか、 そして、里香の解呪の行方は‥‥。 

よかった点

①作画の気合いがすごい
ぬるぬる動く。
アニメの方も結構動いていたが、
映画はもっと動く。
最近のアニメは作画で決まるような気がする。

②乙骨君がカッコいい
劇場で上映されていたときに良く言われていたが
乙骨君がかっこいい。
乙骨君の影響でコンバースの靴を一時期愛用していた。


残念だった点

①映画化された時期が微妙
若干本編のネタバレになってしまうのだが、
本編では1期目が終了し、次はまだか?というタイミングで本作が劇場化されたのだが
2期目は本編主人公はお休みで他のキャラが主役になる。
本編の主人公が居なくなって2年弱経っており、
3期目で久しぶりに本編主人公が登場したら誰だっけ?状態になりそう。
なので本作の上映時期をもうちょい後にするか、
映画オリジナルの内容で一から作ってもよかったのでは?と思う。

総合得点

90点

最初はメディアの持ち上げすぎでは?と思っていたのですが…
普通に面白かったです。
残念な点を探しても放映時期くらいしか出なかったしね。

呪術廻戦を知らない人でも動きが多いしキャラはカッコいいので全然楽しめる映画だと思います。
もちろん、本編を知っていればもっと楽しめることは間違いない。

終わり

2023年ではマンガの項目も増やそうと考えてます。

最近、文章を長くしなきゃ…という意識になっており
書きたいことは短かろうが長かろうが関係なく
書きたいことを書いていこうと思います?

そして、2022年を振り返る記事も書こうと思ったが
凄くめんどくさいのでやめました。
継続する為にめんどくさいを削ります。笑

2023年はゲームも映画もマンガも楽しみます!

それでは皆さま、2023年も宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?