単純作業/怪文書 2024/06/28の日記

わー寝落ちしてた!投稿遅れたー。。。


KADOKAWAにサイバー攻撃を行ったロシア系サイバーテロリストたちが犯行声明を出したようで。有志の翻訳を見るに、パスワードの流出はしてなさそうだったのだが、ニコニコのアカウントを作ったのが2013年とかで、当時使い回しのパスワードを利用していたことを思い出した。パスワードを使い回していたサービスの中にはクレジットカードの決済情報が結びついているものもある。非常にマズイ。万が一に備えて、寝る前夜中に180件ほどのサービスのパスワードを更新した。まだ怪しいのが残っているので、土日も続けるつもり。うー面倒くさー!

面倒くさかったのだけど、振り返ってみると、1時間集中してパスワード変更作業に没頭していた。普段自宅で作業する時は、30分と集中が続かないのに。そういえば、去年の確定申告時期にやった、領収書整理とデータ入力作業も3時間みっちり集中していたような。こういう単純作業が好きなんだろうね。この、時間を忘れるほどの熱中状態を、noteの原稿を書く時や、プログラミングに発揮できるようになりたい。


競技プログラミング界隈で、また怪文書が出回っている。
私は競プロの実力はまるでない。緑色レートに乗れたらいいとこ。なので、競プロで結果を残している人らには尊敬の念しかない。しかし、ああいう怪文書がてる度、投稿主を茶化したり、他の人のツイートを引用して煽ったりする界隈の輩は大嫌い。

自分もその気があるから、自戒を込めて書く。世の中には、言わなくてもいいことを我慢できずに言ってしまう人が沢山いる。不平不満は表に出すなとは思わない。ただ、それを言ったって何の問題も解決できず、むしろ他人を傷つけるだけのことを言うのは違うだろう。誰も幸せにならない。
私の大好きなラジオパーソナリティーの方は、以前「誰かが傷つくかもしれないと、少しでも思ったら言わないほうがいい」と仰っていた。ラジオという誰が聴いているか分からない場で話す方と、精々SNSで呟く程度の我々とでは、話す時に求められる倫理観は違うだろうが、それでもトークにおけるブレーキの踏み方に参考になるところがある。誰かを幸せにするための、あえての暴言失言お気持ち表明ならいいんだけど、一瞬自分が悦に入るためだけのしょーもない発言なんかすべきじゃないんだよな。

計らずも、昨日今日と続けて、他人の発言へぶつくさ言う文章になってしまった。顔も見えない人らの発言に振り回されるのを止めたいねー、ほんと。


その他、今日おもったこと。

  • 今週は仕事が捗らなかった。飲み会とかニュースとか、そういう関係のないことに脳のリソースが割かれて、肝心の仕事に身が入っていない。忙しさのピークを一旦越え、プレッシャーから解放されたからかな。そんな週もあるか。

  • では先々週あたりの、フロー状態に入ったような集中力はなんだったのだろう。単純作業と言えるほど、簡単な仕事ではなかったのだが。自分がフロー状態に入れるトリガーを見つけるのが、ここ最近の自分の課題。トリガーを見つけられたら、自分のやりたいことがもっと実現できる気がする。


昨日の日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?