見出し画像

CP+2023イベントの富士フイルムオンラインコンテンツは?注目の写真家・映像作家も登場。

CP+2023の話題を前回はお届けしましたが、今回は会場セミナーとオンラインコンテンツについてご紹介します。

Apple Podcast https://apple.co/3Iv4zPa
Spotify https://spoti.fi/3lI4Ntk

まずは会場スペシャルセミナー。最新のX-H2、X-H2s、X-T5についての実践使用感が聞けるかも? 具体的な内容は不明ですが、最新機種に興味のある方はぜひ参加してみてください。

鈴木佑介さんが「8Kで動画を撮る意味」、内田ユキオさんが「デジタルカメラで撮るフィルムライクな色再現」、田中雅美さんが「瞬間を捉える野鳥撮影講座」、辰野清さんが「風景写真撮影のセットアップ」といったテーマです。

一方、オンラインコンテンツにも注目です。会場に行けない方でも楽しめるように、たくさんのコンテンツが用意されています。どれを観るか迷ってしまうほどですが、個人的に気になるコンテンツをご紹介します。

まずは、写真家・映像作家のAUXOUT|オックスアウトさん「AUXOUT×X-H2S」。彼の何気ない旅VLOGや日常VLOGは海外でも人気があります。

ソニー系のクリエイターさんだと思っていましたが、富士フイルムも使い始めたようですね。先月末には、富士フイルム関連のイベントにも参加していたようで、CP+でもその辺りのお話が聴けるのではないでしょうか。

もうひとり、大阪を拠点にふんわり写真を撮り歩くフォトグラファー・ライターのYuri|岩本ゆりさんもご紹介したいと思います。桜の季節も近づいてきたので、ふんわり写真の撮り方やレタッチ方法について聞けるかもしれません。CP+では、フォトブックやフォトカレンダーを紹介してくださるのだと思います。

CP+2023には、会場でのセミナーはもちろん、オンラインコンテンツも充実しています。自分に合ったテーマを見つけて、写真やカメラの楽しみを広げてみてはいかがでしょうか。

FUJIFILM CP+2023 | 富士フイルム Xシリーズ & GFX 

今日も元気に楽しく

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。