マガジンのカバー画像

MY画像/記事を掲載の投稿集

116
私の画像or記事を使ってくださったNote記事コレクション。 あなたの素敵な記事に、私の写真を使ってくださったり、記事の中で洞察のある議論をしてくださったりしてくださったりで、と… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

お金持ちマインド

こんにちは。 今日はお金持ちマインドについて書いていきたいと思います。 先日、鴨頭嘉人さんのYou Tubeで「知らなきゃ損するお金の話」という 動画を見た感想です。 動画自体は1年前の動画なのですが、内容はお金持ちになりたいなら、「お金を稼ぐのは簡単だ」というマインドにならないとダメという内容です。 インナーワード、つまり心で本当に思っている事が「私は貧乏だ。」では稼げない。つまり「自分にはお金はこない」と思い込みながら、「お金が欲しい」と言っているのと同じでアク

マッサージのすすめ 【プレ思春期男子】

もがき頑張る子育てママを癒し お子さんの可愛さ再確認と 自分自身もたっぷり愛せるママへと導きたい ◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇ お子さんとスキンシップをとることで 「愛情ホルモン」が分泌される。 1度は耳にしたことがあるかと思います。 お子さんを抱きしめたり抱っこしたり 小さなときは自然とその回数も多いため スキンシップのチャンスがたくさんあります。 体を大きくなってきた男の子となると ママとしては、 そろそろもうベタベタ触るのは なんとなーくやめておきた

第314話 僕は「積ん読読書会」に参加した

やらかしてしまった。 ・・・30分の遅刻。申し訳ございませんでした。 咎められることもなく、参加者の優しいスルーに包まれて、僕の、初めての「積ん読読書会」はスタートした。 ◆きっかけ碧音さんのnoteの記事だった。 「え? 無料なの?」と思った。 間違いなく、無料だった。しかも、僕には「積んでる本」がある。 ◆僕の積ん読した本『ORIGINALS~誰もが「人と違うこと」をできる時代~』 アダム・グラント著 この本は、YouTubeの本要約動画(たぶんオリラ

第313話 ペンネームの由来を聞かれたので(待ってました~!)、致し方なく記事を書く

ところで、『積ん読』って、ご存じだろうか? 僕は、碧音来見(あおね くるみ)さんの記事 ↓ で知った。 まさに、積んでいる本が、僕には何冊もある。 これが、どうにかなるの?  まさか、一気に読めちゃうの? なんで? と、僕は、興味津々だ。 僕は図々しいので、そこまで絡んでなかったにも関わらず、参加を表明させていただいた。明日、9日の火曜日に、参加させていただく。 ありがとうございます。 感想は、追って記事にする予定だ。(わくわく) ◆碧音さんに聞かれた碧音