見出し画像

202001

今日は音楽について書きます。

私は一度のめり込むと永遠にその音楽を聴き続けるタイプなので、毎月ループ用プレイリストを作っています。

タイトルは今月のプレイリスト名です。

今日は今月のプレイリストに入った曲の一部を紹介します。
(曲名/歌手名 となっています)


Easy Breezy/chelmico

アニメ「映像研には手を出すな!」のオープニング曲です。
今まで全くアニメに興味が無かったのですが、今月このアニメにどハマりしたので聴き始めました。
アニメの楽しいわちゃわちゃ感にピッタリで、聴くだけでテンションが上がります


紅蓮華/LiSA

これもアニメ「鬼滅の刃」のオープニング曲です。
鬼滅の刃は鬼のビジュアルが怖いらしいということなのでビビってまだ観ていません。
だけど今月インナーカラーを赤ピンクにしてから「鬼滅の刃!!」って言われまくったので、音楽から入ろうと思って聴いてみたら耳を奪われました

超個人的にですが、この曲の計算高さに感動しました。アニメオープニングテーマとしてのキャッチーさはもちろん、残酷な天使のテーゼみたいにカラオケで歌われて長く残りそうな構成とか旋律ですごい、、となりました


プレシャスサマー!/でんぱ組.inc

全く季節外れですがドルオタにはたまらない玉屋2060%さん作曲の歌なので、無性に欲してしまって聴いています。
夢眠ねむボイスが入っているのも強いですね、ライブ仕様になっているPVめちゃくちゃ見てます


缶ビール/みゆな

以前のnoteにも書いたのですが、聴けば聴くほど沼に入っています。みゆなさん17歳ということです、この年齢でこの色気は無敵です。ポストあいみょんなのかなとも思いましたが、シティポップのエモサウンドでまた違う艶感でいい感じです。このPVも、雰囲気があってとても好きでした


ゴーゴーエアロバイク/ニガミ17才

「lesson2」がたまらなく癖になる。ライブチケット取っちゃいました。


ダ犬マイト/可愛い連中

元アカシックの3人が組んだ名前の通りとっても可愛い連中です。理姫ちゃんの曲がまた聴けると思うと本当に嬉しい



〜201912 もあるのですが、音楽でその時々の心境とか出来事を振り返るってなかなかいいなと思っています。

オタクnoteに付き合ってくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?