見出し画像

暇なのでパーソナルカラーの話をする

こんばんは、花です。

コロナでどこにも行けなくて暇なので、ドレッサーに腰掛けてお気に入りのコスメを眺めるただただ無意味で楽しい時間を過ごしている私です。

突然ですが、みなさん化粧品ってどれくらい持ってるんでしょう。

私、物が溢れるのが嫌なのと、化粧品の使用期限が気になるのもあり、常に少数のスタメンだけにしておきたい派なのですが、何せ化粧品(特にリップ!)大好きおばさんなので気をつけないと無限に増えていくんですよね。

自分に似合う色ってこの歳になると把握できてきてるんですけど、似たような色でもちょっとニュアンスが違うから、、艶感が違うから、、って試してみたくなるんですよね。

それでも去年パーソナルカラー診断を受けてみて、似合わない色に対して諦めがつき、やたらめったら買ってみるということはなくなりました。

パーソルカラー診断、受けると似合わないっていう先入観で、好きな色も着られなくなってしまうからしない!

私は関係なく自分の好きな色を身につけるんだからっっ

っておっしゃる方、YouTuberの方とかで見かけますけど、素敵なスタンスだな〜!と思います。

私もそう思ってたんですけど、やっぱり似合わない色つけると顔色がくすんで見えて、気分が下がって、結局使わなくなるんですよね…

可愛い色を身につけたい

よりも

血色よく美肌に見せたい

が勝つ。

今は可愛いなーと思う色があっても、似合わないなーと思ったらあっさり引き下がるようになりました。

私はブルーベース夏タイプで、幸運なことに好きな色が自分の季節の色群と同じ系統だったのですが、今でも可愛いなぁと憧れるのはコーラル。コーラルってめちゃくちゃ可愛いと思うんですけど、サマータイプの私がつけるとどうもしっくりこない。ピンク味強めだとまだイケるけど、オレンジ味強めだと顔が黄色っぽくくすむんですよね。※個人差あると思います

何本か、イエベ春かな?と思われる妹に泣く泣く譲りました。

そういう意味でも、パーソルカラー診断ほんとに受けてよかったなーと思います。諦めがつく!笑

なので、興味あるぞって方はぜひ受けてみてほしいなと思います。服とかお化粧品とから買うするときにかなり助けになります。もっというと骨格診断もオススメ…!

次回はサマータイプさんへのおすすめのコスメをぽつぽつ紹介したいなと思います。

夏タイプの方にしか参考にならないと思うけど、色によっては春タイプや冬タイプさんも行けると思うので、参考になれば嬉しいです。個人的には夏は秋タイプさんと一番交わらない気がするんだけど、お洒落なインスタグラマーさんとかって秋タイプかなーって人が多い気がします。気のせい?

以上です!ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?