はじめまして!


noteはじめました!
ここって何でも書いていいんですよね??
主観でも客観でも


はじめてなので自己紹介させてください!

名前 aomidori
年齢 95年生まれ
誕生日 4月9日
血液型 A型
学歴 保育系4大卒
職歴 保育士3年目(休職中)

好き 
映画 アニメ マンガ 本 
温泉 旅行 神社仏閣 山(登らない系)
洋服 化粧 ネイル おしゃれ
子ども おしゃべり ひとり Switch
美術館 プラネタリウム お花 みかん
ラムネ コーン back number
ドライフラワー お香 金木犀 
ネコ 梅干し みどり色 数独
朝ごはん ほうじ茶ラテ 、、、

性格
負けず嫌い 責任感強い
自己肯定感低い 

誕生月占いとかで4月生まれってだいたい責任感強いとか負けず嫌いとか言うけど、
あれだけは信じてます。
2個上の姉(6月生まれ)に1歳?2歳?の頃から叱ってたらしいですわたし。
保育園の頃、クラスにダウン症の子がいて2人で何かするってとき絶対その子と組んでたし、
先生の代わりに紙しばい読みたい!って言って
同級生の前で読んだりとか。

気付いたら保育士目指してて。
就職する時付き合ってた彼の職場の近くで
仕事探して、同棲して、結婚するって思ってた。

でも別れて、同棲解消して、仕事もしんどくて
そんな時のコロナで
うつになりました!

毎日見る保育園の夢、朝起きると動悸と過呼吸
気付いたら泣いてる自分
何も食べられなくなって寝れなくなって
起きれなくなって
うまく笑えなくなってうまく話せなくなって

症状をいってたらキリないけど
これがうつってものなんだと


病院行ったら休職した方が良いって診断で、
園長に話しに行ったら、
「コロナのせい」
「1ヶ月で戻るって約束して」
「診断書なんかなくても対策するつもりだった」
「ほんとに休むの?」
「あなたはこんな病気になる人じゃない」

耳を疑いました。でも思考低下してて
何にも言えなくて、意味わからなくて
途中から聞くのやめて帰りました。

その日からほとんどベットにいる生活
動く気起きない、食べる気起きない
座椅子に座っていることさえできなくて。

 でもひとりでいるといけない事を考えてしまう
色んな人に家に来てもらって時間をひたすら
過ごして。

感情を失ってたから何も感じなくて
正直あんまり覚えてないことも多くて。


そんなわたしが少しずつ成長してもうちょっとで
病院も卒業できそう(な気がする)
だから

その過程を忘れないように
何かに残しておきたくて
ここに記しておこうと思います。

一昔前に流行った前略プロフィールみたいに
数年後恥ずかしいって思ってるのかな笑
なんて思うけど

今の気持ちだったり感じ方、解釈って
やっぱり覚えておくってむずかしい。
ちょっとずつ変わっていくと思うし、
誰かの影響を受けることもあるから。

わたしは出会った場所、人、事柄等
色々なものに触れて影響を受けました。
自己主張の強いわたしがこんなに周りの
影響を受けるのははじめてで、戸惑ったりしたけど
いまは良かったって心の底から思ってて。

病気になったからこその成長かなって
それこそもなって良かった事なのかなって
思えるようになったから。

ひとりでも良い。わたしの考えを見て、
何かを感じてくれたら嬉しいです。


あーたくさん書きたいことあるなー
clubhouseよりワクワクする、、!
(clubhouseやってません)


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?