あおまどか

しがないVtuber AIイラストを活用している者です。AIが人類を支配する平和な世…

あおまどか

しがないVtuber AIイラストを活用している者です。AIが人類を支配する平和な世界の実現を望んでいます。 https://www.youtube.com/channel/UCyCC6L0eA0ZdiWDCvnE5Z6w

最近の記事

クイズ 生成AI仮免試験の出題意図

先日クイズメーカーにて、生成AIに関する知識を問うクイズ 『AI推進派&反AI集まれ~! 生成AI仮免試験の時間です!』を作りました。 問題は全部で10問! Twitter(現X)で生成AIに関して発言するならば知っておかねばならない内容のクイズです! このnoteでは、各問題の出題意図を解説します。 クイズの答えについては触れませんのであしからず。 答えを知りたい方はぜひクイズに挑戦してみてください! 問題(全10問) 1問目 生成AIとは、どのような技術を指すか?

    • 2023年夏アニメ!途中まで見た感想!

      8月も半ば、 2023夏アニメも5~6話まで放送され折り返し地点に突入しました。 わたくしアニメを見る時期とまったく見ない時期がありまして、見ない時期は週に2,3本しか見ないです。 しかし、今期は面白いアニメが豊作なので気が付くと週に8本も視聴していました! ここで勝手ながら2023年夏アニメの感想を書いていきたいと思います。 1.るろうに剣心 声優さんが交代したのでどうだろう?という不安は1話を見た時点で既に無くなっていました。令和の綺麗な映像でド派手に動くるろ剣が

      • 20~50万円するVtuber用の3Dアバターが無料で作れた(VRoid&WebcamMotionCapture)

        先日こちらのツイートを見かけて衝撃を受けました。 Webcam Motion Captureというソフト 調べて2021年11月にリリースされていました。もっと早くに気が付いていたらと考えてしまうほど素晴らしい… WEBカメラのみで手のトラッキングまで行える圧倒的な利便性に惹かれアバターを自作してみたら感動するほど簡単でした。 共有すべくnoteに残します。 (Twitterで投稿した内容と概ね同じ内容になります) 3Dアバター作ってみた Vtuberの3Dアバターは

        • AIイラスト投稿者の立場から伝えたい、AIの問題点とリスペクトの大切さ

          注意:こちらのTwitterで投稿したものと同じ内容になります。 https://twitter.com/Ao_Madoka/status/1656570842032254979 AI絵師の立場からお話しいたします。 FANBOXがAI禁止を発令しAIイラストを問題視する動きが活発化してきた昨今、AIイラストを投稿してる者の立場から伝えたいことをまとめました。 プロフィール pixiv投稿歴:6か月 総閲覧数:162万 総ブックマーク数:21万 フォロワー:3万4千名様

        クイズ 生成AI仮免試験の出題意図